特許
J-GLOBAL ID:201603011735962828

操作装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 筒井 雅人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-017822
公開番号(公開出願番号):特開2013-157246
特許番号:特許第6008230号
出願日: 2012年01月31日
公開日(公表日): 2013年08月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 操作パネル部に並べて設けられた少なくとも一対の押しボタン方式の操作スイッチを備えており、 前記一対の操作スイッチは、 前記操作パネル部に設けられた開口部内に設けられ、かつ前記操作パネル部の前後方向に弾性復元力を伴って変位可能な一対の可動部と、 前記開口部内のうち、前記一対の可動部の前面側に配され、かつ前記操作パネル部の前面側に設けられた押さえ部材によって前記開口部の前方に脱出することが阻止された一対の操作ボタンと、 を備えている、操作装置であって、 前記一対の可動部は、前記操作パネル部に設けられた1つの共通の開口部内に並べて設けられて、この開口部内には、前記一対の操作ボタンも並べて設けられており、 前記一対の操作ボタンの互いに接近する一対の第1側縁部は、前記一対の可動部から前記一対の第1側縁部が互いに接近する方向にはみ出しており、 前記一対の第1側縁部およびこれら一対の第1側縁部どうしの隙間の後方には、前記一対の操作ボタンが後方に押圧操作されたときに前記一対の第1側縁部の背面部に当接してこの部分を支持可能な操作ボタン用の支持部が設けられており、 前記一対の操作ボタンのうち、少なくとも一方の操作ボタンの後方には、光源が設けられているとともに、前記一方の操作ボタンは、その一部が前記光源から発せられた光を前方に透過させることが可能な光透過部として構成され、かつ他の部分が光不透過部分として構成されており、 前記一方の操作ボタンの光不透過部分としての第1側縁部の背面部には、前記光源から進行してきた光が前記操作ボタン用の支持部に向けて反射することを防止可能な光反射防止処理が施されていることを特徴とする、操作装置。
IPC (3件):
H01H 13/14 ( 200 6.01) ,  H01H 13/705 ( 200 6.01) ,  H01H 13/02 ( 200 6.01)
FI (3件):
H01H 13/14 B ,  H01H 13/705 ,  H01H 13/02 A
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る