特許
J-GLOBAL ID:201603011762202940

水耕栽培装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 藤本 昇 ,  北田 明
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-122948
公開番号(公開出願番号):特開2013-247861
特許番号:特許第5986427号
出願日: 2012年05月30日
公開日(公表日): 2013年12月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 幅方向寸法に比べ長手寸法が大きい栽培水槽と、 前記栽培水槽の上方に位置し、培養液を前記栽培水槽に供給する給水管と、 前記栽培水槽に直接取り付けられており、前記栽培水槽を流動させた後の培養液を排水する排水管と、 前記栽培水槽の荷重を下方から支持できる架台と、 前記栽培水槽の下方に、幅方向に沿って設けられた上側レール部材と、 前記架台に備えられ、幅方向に沿って設けられた下側レール部材と、 前記上側レール部材と下側レール部材との間に、栽培水槽1台当たりで少なくとも2本が、各々長手方向に沿って設けられ、前記上側レール部材と下側レール部材とに当接しつつ周方向に転がり可能に構成されたコロ部材と、 前記排水管の下方に位置し、前記栽培水槽の幅方向移動距離よりも長い寸法を有する受け水槽とを備え、 前記コロ部材は、長手方向端部のうち一方側に回転用ハンドルを備え、 前記回転用ハンドルは、前記コロ部材の転がり中心から径方向に離れて位置し、操作者が持つことのできる持ち手部と、 一方向への回転力のみを前記コロ部材に伝達でき、他方向への回転力については空転して伝達されないもので、回転力を伝達する方向の正逆は切り替えが可能なラチェット機構部とを有する水耕栽培装置。
IPC (1件):
A01G 31/04 ( 200 6.01)
FI (1件):
A01G 31/04 A
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る