特許
J-GLOBAL ID:201603011791396983

ナノゼオライトの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 小笠原特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-034014
公開番号(公開出願番号):特開2016-069266
出願日: 2015年02月24日
公開日(公表日): 2016年05月09日
要約:
【課題】より吸湿特性に優れたナノゼオライトの製造方法を提供する。【解決手段】表面におけるNa/Si値に対する該表面からの深さが10nmの地点のNa/Si値の割合が90%以上であるゼオライトを物理粉砕するステップと、前記物理粉砕したゼオライトを結晶化させるステップとを有し、特に、前記物理粉砕に供するゼオライトは、表面におけるNa/Si値に対する該表面からの深さが30nmの地点のNa/Si値の割合が70%以上である、ナノゼオライトの製造方法。【選択図】図1
請求項(抜粋):
表面におけるNa/Si値に対する、該表面からの深さが10nmの地点のNa/Si値の割合が90%以上であるゼオライトを、物理粉砕するステップと、 前記物理粉砕したゼオライトを、結晶化させるステップと を有する、ナノゼオライトの製造方法。
IPC (3件):
C01B 39/46 ,  B01J 20/18 ,  B01J 20/30
FI (3件):
C01B39/46 ,  B01J20/18 B ,  B01J20/30
Fターム (26件):
4G066AA61B ,  4G066BA31 ,  4G066BA38 ,  4G066FA14 ,  4G066FA33 ,  4G066FA40 ,  4G073BA10 ,  4G073BA63 ,  4G073BD01 ,  4G073BD21 ,  4G073CZ41 ,  4G073FA12 ,  4G073FB30 ,  4G073FC03 ,  4G073FD02 ,  4G073FD08 ,  4G073FD20 ,  4G073FD21 ,  4G073FD25 ,  4G073GA01 ,  4G073GA03 ,  4G073GA08 ,  4G073GA11 ,  4G073GB02 ,  4G073GB03 ,  4G073UA06

前のページに戻る