特許
J-GLOBAL ID:201603011930767290

生体分子印刷物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 藤枡 裕実 ,  深町 圭子 ,  伊藤 英生 ,  後藤 直樹 ,  伊藤 裕介 ,  立石 英之
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-075484
公開番号(公開出願番号):特開2013-202967
特許番号:特許第5953873号
出願日: 2012年03月29日
公開日(公表日): 2013年10月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 基材と、該基材の一方の面に目止め層、生体分子印刷層及び保護層をこの順に有し、 前記目止め層は紫外線硬化型インキを用い、 前記生体分子印刷層は生体分子を含む紫外線硬化型インキを用い、 前記保護層は紫外線硬化型インキを用い、 前記目止め層、前記生体分子印刷層及び前記保護層は印刷法で印刷された後に紫外線で硬化されたものであり、 前記目止め層は前記生体分子印刷層の絵柄より大きく印刷されたものであり、 前記保護層は前記生体分子印刷層を覆って該生体分子印刷層の絵柄より大きく印刷されたものである生体分子インキ印刷物の製造方法であって、 (1)前記生体分子を脂質で修飾し溶媒に溶解し生体分子希釈液とする工程、 (2)前記蛍光色素を溶媒に溶解し蛍光色素希釈液とする工程、 (3)前記生体分子希釈液と前記蛍光色素希釈液とを紫外線硬化型インキへ混合し生体分子インキとする工程、 (4)前記生体分子インキの蛍光を確認する確認工程、 (5)前記基材へ紫外線硬化型インキを用いて、印刷し紫外線で硬化して前記目止め層とする工程、 (6)蛍光が確認された前記生体分子インキを用いて、前記目止め層面へ印刷し紫外線で硬化して前記生体分子印刷層とする工程、 (7)該生体分子印刷層面へ、保護層インキを印刷し紫外線で硬化して前記保護層とする工程、を有することを特徴とする生体分子インキ印刷物の製造方法。
IPC (5件):
B42D 25/405 ( 201 4.01) ,  B41M 3/00 ( 200 6.01) ,  B42D 25/45 ( 201 4.01) ,  C09D 11/10 ( 201 4.01) ,  C09D 11/04 ( 200 6.01)
FI (5件):
B42D 15/10 405 ,  B41M 3/00 Z ,  B42D 15/10 450 ,  C09D 11/10 ,  C09D 11/04
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る