特許
J-GLOBAL ID:201603011972375112

ゴルフボール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 二口 治
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-116656
公開番号(公開出願番号):特開2013-027692
特許番号:特許第5968076号
出願日: 2012年05月22日
公開日(公表日): 2013年02月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 球状コアと前記球状コアを被覆する少なくとも一層以上のカバーとを有するゴルフボールであって、 前記球状コアは、(a)基材ゴム、(b)共架橋剤として炭素数が3〜8個のα,β-不飽和カルボン酸および/またはその金属塩、(c)架橋開始剤、(d)炭素数が1〜13のカルボン酸塩(炭素数が3〜8個のα,β-不飽和カルボン酸の塩を除く)を含有し、(b)共架橋剤として炭素数が3〜8個のα,β-不飽和カルボン酸のみを含有する場合には、さらに(e)金属化合物を含有するゴム組成物から形成されたものであり、 前記球状コアは、前記(d)炭素数が1〜13のカルボン酸塩の作用によって、前記球状コアの半径を12.5%間隔で等分した9点で測定したJIS-C硬度を、コア中心からの距離(%)に対してプロットしたときに、このプロットから最小二乗法によって求めた線形近似曲線のR2が0.95以上であることが達成されており、 前記球状コアの表面硬度(Hs)と中心硬度(Ho)の硬度差(Hs-Ho)がJIS-C硬度で30以上であることを特徴とするゴルフボール。
IPC (1件):
A63B 37/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
A63B 37/00 538 ,  A63B 37/00 512
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る