特許
J-GLOBAL ID:201603012101328642

クレーンゲーム機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 蔵田 昌俊 ,  野河 信久 ,  河野 直樹 ,  井上 正 ,  鵜飼 健 ,  飯野 茂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-124536
公開番号(公開出願番号):特開2016-165638
出願日: 2016年06月23日
公開日(公表日): 2016年09月15日
要約:
【課題】 管理者による作業負担を増大させることなく、簡単な構造によってプレーヤが複数の景品を取得できるようにすると共に、特定の景品をプレーヤに対してアピールできるようにする。【解決手段】 クレーンゲーム機10は、クレーンアーム18と、筐体内に設けられた、景品を載置するための景品フィールド16と、景品を筐体外に払い出すための景品取出口21と連通された景品落とし口20と、景品落とし口20の上方に設けられた、支点機構により支持されて両端が上下するように構成されたシーソー板19とを設けている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
クレーンアームと、 前記クレーンアームの動作を制御するアーム制御手段と、 筐体内に設けられた、景品を載置するための景品フィールドと、 前記景品を筐体外に払い出すための景品取り出し口と連通された景品落とし口と、 前記景品落とし口の上方に設けられ、支点機構により支持されて両端が上下動するように構成されたシーソー板とを具備し、 前記支点機構は、前記シーソー板の動きを制動する制動力を調整するための調整機構が設けられたことを特徴とするクレーンゲーム機。
IPC (1件):
A63F 9/30
FI (1件):
A63F9/30 502C
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る