特許
J-GLOBAL ID:201603012220710733

吸引装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人朝日特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-041426
公開番号(公開出願番号):特開2016-159405
出願日: 2015年03月03日
公開日(公表日): 2016年09月05日
要約:
【課題】その凹部内に旋回流又は放射流を形成して負圧を発生することにより被吸引部材を吸引しつつ当該被吸引部材の凹部内への進入を阻害する吸引装置において、当該被吸引部材を安定的に吸引する。【解決手段】吸引装置10は、旋回流形成体1と、邪魔板2と、旋回流形成体1と邪魔板2とを連結する連結部材3とを備える。邪魔板2は、旋回流形成体1が備える凹部12への被吸引部材Wの進入を阻害する。連結部材3は、旋回流形成体1が備える端面13と邪魔板2との間に、凹部12から流出する流体が流れるための流路を形成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
柱状の本体と、 前記本体に形成される平坦状の端面と、 前記端面に形成される凹部と、 前記凹部内に流体の旋回流を形成するか又は前記凹部内に流体を吐出して放射流を形成することにより負圧を発生させて被吸引部材を吸引する流体流形成手段と、 前記負圧により吸引される流体を通しつつ、前記凹部内への前記被吸引部材の進入を阻害する邪魔板と、 前記邪魔板を前記凹部に対向するように支持するとともに、前記端面と前記邪魔板との間に、前記凹部から流出する流体が流れるための流路を形成する支持部材と を備える吸引装置。
IPC (3件):
B25J 15/06 ,  H01L 21/677 ,  B65G 49/07
FI (3件):
B25J15/06 Z ,  H01L21/68 C ,  B65G49/07 H
Fターム (17件):
3C707DS02 ,  3C707FS04 ,  3C707FT10 ,  3C707NS10 ,  3C707NS12 ,  5F131AA02 ,  5F131AA03 ,  5F131CA70 ,  5F131DA02 ,  5F131DA20 ,  5F131DA54 ,  5F131DB02 ,  5F131DB25 ,  5F131DB27 ,  5F131DB32 ,  5F131FA13 ,  5F131FA32
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る