特許
J-GLOBAL ID:201603012299494500

苦味のマスキング

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤田 和子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-018638
公開番号(公開出願番号):特開2016-073319
出願日: 2016年02月03日
公開日(公表日): 2016年05月12日
要約:
【課題】菓子組成物に含まれる苦味物質の不快な食味をマスキングする。【解決手段】本発明は、少なくとも1つの油脂の存在下、トコフェロールと共に苦味物質を投与する工程を含む。トコフェロールは、α-トコフェロール、β-トコフェロール、γ-トコフェロール、δ-トコフェロール、およびこれらの組合せから選択されることが好ましい。また、苦味物質は、メントールであることが好ましい。油脂は、植物油、硬化植物油、部分硬化植物油、トリグリセリド、ジグリセリド、モノグリセリド、一価不飽和脂肪酸、硬化パーム油、パームステアリン、パーム核油、パーム核ステアリン、シアバターノキ油、硬化綿実油、カカオ脂、大豆油、落花生油、綿実油、ヒマワリの種油、オリーブ油、イリペ油、アーモンド油およびこれらの組合せから選択されることが好ましい。【選択図】なし
請求項(抜粋):
少なくとも1つの油脂の存在下、トコフェロールと共に苦味物質を投与する工程を含む、苦味物質の不快な食味のマスキング方法。
IPC (3件):
A23L 27/00 ,  A23L 5/20 ,  A23G 3/34
FI (3件):
A23L1/22 Z ,  A23L1/015 ,  A23G3/00 101
Fターム (23件):
4B001AC15 ,  4B001AC43 ,  4B001AC99 ,  4B001BC01 ,  4B001EC01 ,  4B014GB06 ,  4B014GB07 ,  4B014GE03 ,  4B014GG14 ,  4B014GK02 ,  4B014GK05 ,  4B014GL03 ,  4B014GP01 ,  4B014GP27 ,  4B035LC01 ,  4B035LG12 ,  4B035LG16 ,  4B035LK19 ,  4B035LP21 ,  4B047LB08 ,  4B047LG11 ,  4B047LG20 ,  4B047LP02
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る