特許
J-GLOBAL ID:201603012301156897

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人信友国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-047557
公開番号(公開出願番号):特開2016-104443
出願日: 2016年03月10日
公開日(公表日): 2016年06月09日
要約:
【課題】 より確実にゴト行為を検知して、ゴト行為の抑制効果をより向上させることが可能な遊技機を提供する。【解決手段】 副制御手段は、報知手段による報知を行うか否かの抽籤を行う報知抽籤手段と、主制御手段から送信された所定のコマンドデータに含まれる所定の情報に基づいて、不正行為が行われたか否かを判別する不正行為判別手段と、を有し、報知手段による報知が行われる遊技状態及びリプレイタイム状態が同時に発生する特別な遊技状態以外の所定の遊技状態において、不正行為判別手段により所定の情報に基づいて不正行為が行われたと判断された場合には、報知抽籤手段は、抽籤の処理を行わない。【選択図】 図130
請求項(抜粋):
遊技媒体の投入操作を検出する投入操作検出手段と、 前記投入操作検出手段による投入操作の検出に基づいて遊技者による開始操作を検出する開始操作検出手段と、 複数の表示列を含み、前記開始操作検出手段による開始操作の検出に基づいて、各表示列に設けられた遊技に必要な図柄を変動表示する変動表示手段と、 遊技者による停止操作の検出を行う停止操作検出手段と、 遊技者にとって有利な状態を与える図柄の組合せを前記複数の表示列に跨る判定ライン上に表示するための情報を報知する報知手段と、 前記変動表示手段の動作を制御し、かつ、遊技者により不正行為が行われか否かを判別可能な所定の情報を含む遊技動作に関する所定のコマンドデータを送信する主制御手段と、 前記主制御手段から送信された前記所定のコマンドデータを受信し、該受信した前記所定のコマンドデータに基づいて、所定の演出動作を制御する副制御手段と、を備え、 前記主制御手段は、 前記開始操作検出手段による開始操作の検出に基づいて予め定められた確率で内部当籤役を決定する内部当籤役決定手段と、 前記内部当籤役決定手段の決定結果と前記停止操作検出手段による停止操作の検出とに基づいて、前記図柄の変動表示を停止させる停止制御手段と、 所定の図柄の組合せが前記判定ライン上に表示された場合に、前記内部当籤役決定手段により再遊技に係る内部当籤役を決定する確率がより高くなるリプレイタイム状態を発生させるリプレイタイム状態制御手段と、を有し、 前記副制御手段は、 前記報知手段による報知を行うか否かの抽籤を行う報知抽籤手段と、 前記主制御手段から送信された前記所定のコマンドデータに含まれる前記所定の情報に基づいて、前記不正行為が行われたか否かを判別する不正行為判別手段と、を有し、 前記報知手段による報知が行われる遊技状態及び前記リプレイタイム状態が同時に発生する特別な遊技状態以外の所定の遊技状態において、前記不正行為判別手段により前記所定の情報に基づいて前記不正行為が行われたと判断された場合には、前記報知抽籤手段は、前記抽籤の処理を行わず、 前記所定のコマンドデータは、前記開始操作検出手段により前記開始操作が検出された際に、前記主制御手段から前記副制御手段に送信されるスタートコマンドデータであり、 前記所定のコマンドデータに含まれる前記所定の情報は、前記特別な遊技状態における残りの単位遊技数に関する情報である ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (3件):
A63F5/04 512Z ,  A63F5/04 516F ,  A63F5/04 512D
Fターム (59件):
2C082AA02 ,  2C082AB08 ,  2C082AC14 ,  2C082AC23 ,  2C082AC27 ,  2C082AC32 ,  2C082AC34 ,  2C082AC52 ,  2C082AC64 ,  2C082AC77 ,  2C082AC82 ,  2C082BA03 ,  2C082BA07 ,  2C082BA13 ,  2C082BA17 ,  2C082BA22 ,  2C082BA32 ,  2C082BA38 ,  2C082BB02 ,  2C082BB16 ,  2C082BB34 ,  2C082BB44 ,  2C082BB73 ,  2C082BB75 ,  2C082BB78 ,  2C082BB80 ,  2C082BB83 ,  2C082BB93 ,  2C082BB94 ,  2C082BB96 ,  2C082CA02 ,  2C082CA03 ,  2C082CA23 ,  2C082CA24 ,  2C082CA27 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB33 ,  2C082CB48 ,  2C082CB50 ,  2C082CC01 ,  2C082CC13 ,  2C082CC33 ,  2C082CC34 ,  2C082CC35 ,  2C082CD01 ,  2C082CD12 ,  2C082CD13 ,  2C082CD16 ,  2C082CD17 ,  2C082CD18 ,  2C082CD32 ,  2C082CD47 ,  2C082CD48 ,  2C082CD49 ,  2C082CD54 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA63
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-141226   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-163592   出願人:株式会社藤商事
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-298918   出願人:株式会社三洋物産
全件表示

前のページに戻る