特許
J-GLOBAL ID:201603012306884190

写真・動画用プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 平田 忠雄 ,  遠藤 和光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-133429
公開番号(公開出願番号):特開2016-173864
出願日: 2016年07月05日
公開日(公表日): 2016年09月29日
要約:
【課題】会員に大きな負担をかけずに会員の商品又はサービスに対する嗜好傾向を把握することが可能な写真・動画用プログラムを提供する。【解決手段】写真・動画用プログラムは、コンピュータを、異なる日時に撮影された撮影画像データと撮影時のカメラの状態を示す撮影情報とを含む複数の画像情報を受け付け、行動情報表に複数の画像情報を登録する受付手段と、受け付けられた画像情報のうち、撮影画像データから被写体名を取得し、撮影情報から撮影日時及び撮影場所を取得し、撮影場所を地名に変換し、被写体名、撮影日時及び地名を会員ごとの行動情報表に項目ごとに時系列的に登録する行動情報抽出手段と、指定された被写体を含む撮影画像データが含まない撮影画像データよりも高いポイントが規定されたポイント表を参照し、行動情報表に基づいて撮影画像データごとにポイントを算出するポイント算出手段として機能させるためのものである。【選択図】図1
請求項(抜粋):
コンピュータを、 会員を識別する会員識別情報とともに、異なる日時に撮影された撮影画像データと前記撮影画像データに付随している場合には、撮影時のカメラの状態を示す撮影情報とを含む複数の画像情報を受け付け、前記会員識別情報に関係付けて記憶部に記憶された行動情報表に前記複数の画像情報を登録する受付手段と、 前記受付手段により受け付けられた前記画像情報のうち、前記撮影画像データから被写体名を取得し、前記撮影情報から撮影日時及び撮影場所を取得し、前記撮影場所を地名に変換し、前記被写体名、前記撮影日時及び前記地名を前記会員ごとの前記行動情報表に項目ごとに時系列的に登録する行動情報抽出手段と、 指定された被写体を含む前記撮影画像データが含まない前記撮影画像データよりも高いポイントが規定されたポイント表を参照し、前記行動情報表に基づいて前記撮影画像データごとにポイントを算出し、前記ポイントを前記行動情報表に登録するポイント算出手段として機能させるための写真・動画用プログラム。
IPC (1件):
G06Q 30/02
FI (1件):
G06Q30/02 300
Fターム (1件):
5L049CC20

前のページに戻る