特許
J-GLOBAL ID:201603012332180885

風力発電装置の製造すべきロータブレード用鋼板の熱間成形用の成形方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 加藤 朝道 ,  内田 潔人 ,  青木 充
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-523256
特許番号:特許第5897710号
出願日: 2012年07月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】 風力発電装置(100)の製造すべきロータブレード(108)用の鋼板(226)を熱間成形する成形方法であって、 前記鋼板(226)を炉(202)内でハース台車(206)上に置いて加熱する工程と、ここで、前記炉(202)は床開口(218)を具備する炉床(216)を有し、 前記ハース台車(206)は、 前記炉(202)からプレス装置(204)への移動用の車台(222)と、 前記炉(202)内で加熱された前記鋼板(226)を前記炉(202)から前記プレス装置(204)へと搬送する搬送台(224)と、および 前記搬送台(224)と前記車台(222)を接続するキャリア構造(228)と、を有し、 加熱された前記鋼板(226)を前記ハース台車(206)と共に前記炉(202)から熱間成形用の前記プレス装置(204)に移動する工程と、 加熱された前記鋼板(226)を前記プレス装置(204)内で前記ハース台車(206)から、相手方成形型(236)を有する成形用台車(208)上に載せ換える工程と、 前記鋼板(226)を、少なくとも一つのプレス用パンチ(232)を用いて、前記プレス用パンチ(232)と前記相手方成形型(236)の間でプレスして、前記プレス用パンチ(232)および前記相手方成形型(236)の形状に成形する工程と、 を備える成形方法。
IPC (11件):
B21D 53/78 ( 200 6.01) ,  F03D 80/00 ( 201 6.01) ,  B21D 22/20 ( 200 6.01) ,  B21D 24/00 ( 200 6.01) ,  B21D 43/04 ( 200 6.01) ,  B23K 9/18 ( 200 6.01) ,  B23K 9/00 ( 200 6.01) ,  B23K 9/12 ( 200 6.01) ,  B23K 26/38 ( 201 4.01) ,  B23K 26/00 ( 201 4.01) ,  B23K 9/02 ( 200 6.01)
FI (12件):
B21D 53/78 ,  F03D 11/00 A ,  B21D 22/20 H ,  B21D 24/00 M ,  B21D 43/04 E ,  B23K 9/18 C ,  B23K 9/18 E ,  B23K 9/00 501 G ,  B23K 9/12 331 T ,  B23K 26/38 A ,  B23K 26/00 G ,  B23K 9/02 J
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (15件)
全件表示

前のページに戻る