特許
J-GLOBAL ID:201603012563576650

磁気センサ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 久原 健太郎 ,  内野 則彰 ,  木村 信行
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-031935
公開番号(公開出願番号):特開2013-167578
特許番号:特許第5865108号
出願日: 2012年02月16日
公開日(公表日): 2013年08月29日
請求項(抜粋):
【請求項1】 磁電変換素子に印加される磁界強度に応じて出力を行う磁気センサ装置であって、 各々一端が電源に接続される第一スイッチ、第二スイッチと、 各々一端が接地電位に接続される第三スイッチ、第四スイッチと、 第一入力端子、第二入力端子及び出力端子を有する比較器と、 各々一端が前記比較器の第一入力端子に接続される第五スイッチ、第六スイッチと、 各々一端が前記比較器の第二入力端子に接続される第七スイッチ、第八スイッチと、 一端が接地電位に接続される可変抵抗と、 各々一端が前記可変抵抗の他端に接続される第九スイッチ、第十スイッチ、第十一スイッチ、第十二スイッチと、 前記磁電変換素子の等価回路であり、第一抵抗、第二抵抗、第三抵抗、第四抵抗で構成され、前記第四抵抗と前記第一抵抗の接点が各々前記第一スイッチ、前記第五スイッチ、前記第十スイッチの他端に接続され、前記第一抵抗と前記第二抵抗の接点が各々前記第二スイッチ、前記第六スイッチ、前記第九スイッチの他端に接続され、前記第二抵抗と前記第三抵抗の接点が各々前記第三スイッチ、前記第七スイッチ、前記第十二スイッチの他端に接続され、前記第三抵抗と前記第四抵抗の接点が各々前記第四スイッチ、前記第八スイッチ、前記第十一スイッチの他端に接続されるブリッジ回路と、 を備え、 前記可変抵抗は、少なくとも第一の可変抵抗と第二の可変抵抗とからなり、前記第一の可変抵抗と前記第二の可変抵抗の接続点が、第十三スイッチを介して前記可変抵抗の他端に接続されていることを特徴とする磁気センサ装置。
IPC (2件):
G01R 33/07 ( 200 6.01) ,  H01L 43/06 ( 200 6.01)
FI (2件):
G01R 33/06 H ,  H01L 43/06 A
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る