特許
J-GLOBAL ID:201603012665324027

抄紙用フェルト

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 大島特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-105439
公開番号(公開出願番号):特開2013-234392
特許番号:特許第5922483号
出願日: 2012年05月02日
公開日(公表日): 2013年11月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 製紙面側の上経糸と、走行面側の下経糸と、前記上経糸及び前記下経糸の双方に織り込まれた緯糸とを有する経2重織構造に形成された基布と、前記基布にニードリングされたバット繊維層とを有する抄紙用フェルトであって、 前記経2重織構造の繰り返し単位において、前記上経糸の本数の50%〜75%が、任意の前記緯糸の走行面側を通過し、次の前記緯糸の製紙面側を通過し、その次の前記緯糸の走行面側を通過する上ヒラ組織をそれぞれ1つのみ形成し、前記下経糸の本数の50%〜75%が、任意の前記緯糸の製紙面側を通過し、次の前記緯糸の走行面側を通過し、その次の前記緯糸の製紙面側を通過する下ヒラ組織をそれぞれ1つのみ形成することを特徴とする抄紙用フェルト。
IPC (1件):
D21F 7/08 ( 200 6.01)
FI (1件):
D21F 7/08 Z
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 吸収フェルト
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-282689   出願人:ハイクライセンスコインク.
  • 製紙用フェルト
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-334002   出願人:日本フエルト株式会社
  • 特表平7-500381
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 吸収フェルト
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-282689   出願人:ハイクライセンスコインク.

前のページに戻る