特許
J-GLOBAL ID:201603012711725864

油圧制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 石黒 健二 ,  長谷 真司
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-024916
公開番号(公開出願番号):特開2013-160362
特許番号:特許第5948920号
出願日: 2012年02月08日
公開日(公表日): 2013年08月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 一端面(6a)に油路としての複数の溝(5)が形成されたハウジングプレート(6)と、 前記ハウジングプレート(6)の前記一端面(6a)に被せられるセパレートプレート(3)と、 前記ハウジングプレート(6)に固定されて、前記油路の開閉を行う複数の電磁油圧制御弁(4)と、 前記電磁油圧制御弁(4)を外部機器と接続するための複数の配線(10)を備える油圧制御装置(1)であって、 前記ハウジングプレート(6)の前記一端面(6a)において、前記溝(5)が設けられていないスペースに形成され、前記配線(10)を前記セパレートプレート(3)側から収容して前記配線(10)の配線経路を規定する配線溝(12)と、 前記配線溝(12)の溝底部(12a)に設けられ、前記ハウジングプレート(6)の他端面側へ開口する貫通穴(12b)と、 バンド部(15a)と、前記バンド部(15a)の一端に設けられて前記バンド部(15a)の他端を挿通することで前記バンド部(15a)がループ部を作った状態で保持する保持部(15b)とを有し、前記ループ部にて複数の前記配線(10)を結束する結束バンド(15)と を具備しており、 前記結束バンド(15)は、複数の前記配線(10)を結束しているループ部および前記保持部(15b)が前記溝底部(12a)に収納され、前記バンド部(15a)の前記他端が前記貫通穴(12b)を介して前記ハウジングプレート(6)の他端面側へ引っ張り出されていることを特徴とする油圧制御装置。
IPC (1件):
F16H 61/00 ( 200 6.01)
FI (1件):
F16H 61/00
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る