特許
J-GLOBAL ID:201603012755519960

ゲームシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 晃司
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-022431
公開番号(公開出願番号):特開2013-161243
特許番号:特許第5856862号
出願日: 2012年02月03日
公開日(公表日): 2013年08月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 サービス提供者によって運営されるサーバ装置と、ゲーム機オペレータによって運営され、かつ前記サーバ装置に対するクライアント装置として機能するゲーム機と、前記サーバ装置に対して前記ゲーム機とは異なるクライアント装置として機能するネットワーク端末装置とを含み、 前記ゲーム機には、当該ゲーム機のコンピュータユニットを、所定のプレイ料金の支払いと引き換えにユーザにゲームをプレイさせる手段として機能させるゲーム機プログラムが実装され、 前記サーバ装置には、前記ゲーム機のユーザによるプレイ料金の支払い実績を前記ゲーム機から取得して当該実績に応じた所定の会計処理を実行する会計処理手段が設けられたゲームシステムにおいて、 前記サーバ装置には、前記ゲーム機プログラムを実行することにより、前記サーバ装置のコンピュータユニットを、前記プレイ料金の支払いと引き換えにユーザにゲームをプレイさせる手段として機能させる仮想ゲーム機制御手段が設けられ、 前記ネットワーク端末装置には、所定の入出力制御プログラムを実行することにより、当該ネットワーク端末装置を前記仮想ゲーム機制御手段に対する遠隔入出力装置として機能させる入出力制御手段が設けられ、 前記入出力制御手段には、前記ネットワーク端末装置のユーザによる前記プレイ料金の支払い実績を前記ゲーム機のユーザによる前記プレイ料金の支払い実績と区別して前記サーバ装置に認識させるための仕分け情報を前記仮想ゲーム機制御手段に提供する仕分け情報提供手段が設けられ、 前記会計処理手段は、前記会計処理として、前記プレイ料金の支払い実績に対して、少なくとも前記ゲーム機オペレータに分配されるべき分配額を演算する処理を実行するように、かつ、前記ネットワーク端末装置のユーザによる前記プレイ料金の支払い実績と前記仕分け情報とを前記仮想ゲーム機制御手段から取得し、前記仕分け情報を利用して、前記ネットワーク端末装置のユーザによる前記プレイ料金の支払い実績に応じた会計処理を、前記ゲーム機のユーザによる前記プレイ料金の支払い実績に応じた会計処理とは区別して実行するように設けられているゲームシステム。
IPC (3件):
G06Q 50/10 ( 201 2.01) ,  A63F 13/70 ( 201 4.01) ,  G06Q 30/04 ( 201 2.01)
FI (3件):
G06Q 50/10 160 ,  A63F 13/70 ,  G06Q 30/04
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る