特許
J-GLOBAL ID:201603012836983059

可塑化装置、射出装置、成形装置、及び成形品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 蔵田 昌俊 ,  野河 信久 ,  峰 隆司 ,  河野 直樹 ,  井上 正 ,  飯野 茂
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-006483
公開番号(公開出願番号):特開2016-060210
特許番号:特許第6035439号
出願日: 2016年01月15日
公開日(公表日): 2016年04月25日
請求項(抜粋):
【請求項1】 周壁部に形成され、樹脂材が供給される樹脂材供給口部、及び、前記周壁部において前記樹脂材供給口部よりも先端側に形成され、連続する繊維が供給される繊維供給口部を具備する筒形状のバレルと、 軸体、及び、前記軸体の周面に一体に形成された螺旋形状のフライトを具備し、前記バレル内に収容されるスクリュと、 を具備し、 前記バレルは、その軸線が重力方向に対して交差する姿勢で設置され、 前記繊維供給口部を重力方向に見たときの前記繊維供給口部の平面視における、前記繊維供給口部の前記バレル内の開口の前記バレルの軸方向に直交する幅方向の一端は、前記軸線を挟んで前記スクリュの回転方向が重力方向に沿って下方に向かう方向となる範囲内であって、前記バレルの内径をRとすると、前記軸線から前記幅方向に距離(R・√3/2)離れた位置と距離R離れた位置とを含むこれら2つの位置の間に位置する ことを特徴とする可塑化装置。
IPC (1件):
B29C 45/54 ( 200 6.01)
FI (1件):
B29C 45/54
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る