特許
J-GLOBAL ID:201603012843606821

外装材の色数値検査方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 野田 雅士 ,  杉本 修司
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-177504
公開番号(公開出願番号):特開2015-045593
特許番号:特許第5893593号
出願日: 2013年08月29日
公開日(公表日): 2015年03月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】建てられた状態の外壁の外装材の色数値検査方法であって、 面材状に形成されて表面が、Lab表示におけるLが既知でそれぞれLが45〜55の部分とLが98〜105の部分との2つの部分に上下に色分けされ、前記Lが45〜55の部分で囲まれる箇所に評価窓を有する補正ツールを準備する準備過程と、 検査対象となる外装材の検査箇所に前記評価窓が位置するように、かつ前記Lが45〜55の部分が周囲の環境の明るい側に位置するように前記外装材に前記補正ツールを重ねる重ね過程と、 この補正ツールを重ねた状態で前記評価窓内の前記外装材の表面と共に前記補正ツールの表面をデジタル撮影手段で撮影する撮影過程と、 この撮影されたデジタルデータの画像の色から、前記外装材の前記評価窓内の部分の色の数値を算出する色数値算出過程と、 を含み、 前記重ね過程および撮影過程では、前記補正ツールの前記Lが45〜55の部分を上側に、Lが98〜105の部分を下側に位置させる外装材の色数値検査方法。
IPC (4件):
G01N 21/27 ( 200 6.01) ,  G01N 21/892 ( 200 6.01) ,  G01J 3/02 ( 200 6.01) ,  G01J 3/50 ( 200 6.01)
FI (4件):
G01N 21/27 A ,  G01N 21/892 Z ,  G01J 3/02 C ,  G01J 3/50
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る