特許
J-GLOBAL ID:201603013106206932

幹細胞を用いた異種間胚胞キメラ動物の作製法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大野 聖二 ,  森田 裕 ,  松任谷 優子 ,  梅田 慎介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-075971
公開番号(公開出願番号):特開2016-154555
出願日: 2016年04月05日
公開日(公表日): 2016年09月01日
要約:
【課題】キメラ動物作製方法の提供。【解決手段】(A)幹細胞を、該幹細胞に対して異種の動物の胚盤胞期の胚盤胞腔内に注入するか、または該幹細胞に対して異種の動物の分裂受精卵と混合する工程;および(B)(A)工程で作製した該幹細胞を含む細胞塊を、該幹細胞の生物種と該異種の動物の生物種とのキメラ動物へと成長させる工程を包含する、方法によって、異種でのキメラ動物を生産する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
以下の工程を包含する、キメラ動物の作製方法: (A)幹細胞を、該幹細胞に対して異種の動物の胚盤胞期の胚盤胞腔内に注入するか、または該幹細胞に対して異種の動物の分裂受精卵と混合する工程;および (B)(A)工程で作製した該幹細胞を含む細胞塊を、該幹細胞の生物種と該異種の動物の生物種とのキメラ動物へと成長させる工程 を包含する、方法。
IPC (2件):
A01K 67/027 ,  C12N 5/10
FI (2件):
A01K67/027 ,  C12N5/10
Fターム (4件):
4B065AA91X ,  4B065AB01 ,  4B065BA01 ,  4B065BD50
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特許第5688800号
  • 特許第5686357号
  • 特許第5688800号
全件表示
引用文献:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る