特許
J-GLOBAL ID:201603013526962872

全固体電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中山 和俊
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2013070530
公開番号(公開出願番号):WO2014-038311
出願日: 2013年07月30日
公開日(公表日): 2014年03月13日
要約:
電極層内において電極活物質と固体電解質とが密接に接合した界面を形成することによって、充放電特性を向上させることが可能な全固体電池を提供する。全固体電池積層体(10)は、電極活物質と固体電解質とを含む、正極層(11)または負極層(12)の少なくともいずれか一方の電極層と、電極層に積層され、固体電解質を含む固体電解質層(13)とを備える。電極活物質が、棒状または帯状の形態を有する。
請求項(抜粋):
電極活物質と固体電解質とを含む、正極層または負極層の少なくともいずれか一方の電極層と、 前記電極層に積層され、固体電解質を含む固体電解質層と、を備え、 前記電極活物質が、棒状または帯状の形態を有する、全固体電池。
IPC (6件):
H01M 10/056 ,  H01M 10/058 ,  H01M 10/052 ,  H01M 4/48 ,  H01M 4/62 ,  H01M 4/13
FI (6件):
H01M10/0562 ,  H01M10/0585 ,  H01M10/052 ,  H01M4/48 ,  H01M4/62 Z ,  H01M4/13
Fターム (32件):
5H029AJ02 ,  5H029AK01 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AL01 ,  5H029AL02 ,  5H029AL03 ,  5H029AL07 ,  5H029AL12 ,  5H029AM12 ,  5H029BJ12 ,  5H029DJ09 ,  5H029HJ04 ,  5H029HJ07 ,  5H029HJ12 ,  5H050AA02 ,  5H050BA16 ,  5H050BA17 ,  5H050CA01 ,  5H050CA02 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB01 ,  5H050CB02 ,  5H050CB03 ,  5H050CB08 ,  5H050CB12 ,  5H050DA13 ,  5H050EA14 ,  5H050HA04 ,  5H050HA07

前のページに戻る