特許
J-GLOBAL ID:201603013683373309

オートタキシン阻害活性を有する7位無置換縮合ピラゾール誘導体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山内 秀晃 ,  杉田 健一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-032634
公開番号(公開出願番号):特開2016-164154
出願日: 2016年02月24日
公開日(公表日): 2016年09月08日
要約:
【課題】オートタキシン阻害作用を有する化合物を投与することを特徴とする、オートタキシンが関与する疾患の治療または予防方法の提供。【解決手段】式(I)で示される化合物、該化合物を有効成分とする医薬、及び該化合物を投与する、オートタキシンが関与する疾患の治療または予防方法。(R1は置換基を有する4〜6員の芳香族炭素環基;R2、R3、R4a及びR4bは各々独立にH、置換/非置換のアルキル、置換/非置換のアルケニル、置換/非置換のアルキニル、置換/非置換の非芳香族炭素環式基、置換/非置換の芳香族炭素環式基、置換/非置換の非芳香族複素環式基又は置換/非置換の芳香族複素環式基等)【選択図】なし
請求項(抜粋):
式(I):
IPC (21件):
C07D 487/04 ,  A61K 31/498 ,  A61K 31/537 ,  A61K 31/55 ,  A61P 7/10 ,  A61P 13/02 ,  A61P 13/12 ,  A61P 11/00 ,  A61P 17/00 ,  A61P 29/00 ,  A61P 19/02 ,  A61P 9/10 ,  A61P 27/02 ,  A61P 9/00 ,  A61P 25/00 ,  A61P 17/02 ,  A61P 37/06 ,  A61P 15/00 ,  A61P 21/00 ,  C07D 519/00 ,  A61P 43/00
FI (23件):
C07D487/04 ,  A61K31/4985 ,  A61K31/5377 ,  A61K31/55 ,  A61P7/10 ,  A61P13/02 ,  A61P13/12 ,  A61P11/00 ,  A61P17/00 ,  A61P29/00 ,  A61P29/00 101 ,  A61P19/02 ,  A61P9/10 ,  A61P27/02 ,  A61P9/00 ,  A61P25/00 ,  A61P9/10 101 ,  A61P17/02 ,  A61P37/06 ,  A61P15/00 ,  A61P21/00 ,  C07D519/00 311 ,  A61P43/00 111
Fターム (37件):
4C050AA01 ,  4C050BB05 ,  4C050CC08 ,  4C050EE03 ,  4C050FF02 ,  4C050FF03 ,  4C050FF05 ,  4C050GG01 ,  4C050HH02 ,  4C050HH03 ,  4C050HH04 ,  4C072MM02 ,  4C072UU01 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086CB05 ,  4C086CB09 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA02 ,  4C086ZA33 ,  4C086ZA36 ,  4C086ZA39 ,  4C086ZA45 ,  4C086ZA59 ,  4C086ZA81 ,  4C086ZA83 ,  4C086ZA89 ,  4C086ZA94 ,  4C086ZA96 ,  4C086ZB08 ,  4C086ZB11 ,  4C086ZB15 ,  4C086ZC20 ,  4C086ZC41

前のページに戻る