特許
J-GLOBAL ID:201603013895377843

ディーゼルパティキュレートフィルタの製造方法、及びグリーンハニカム成形体用受台

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 長谷川 芳樹 ,  清水 義憲 ,  三上 敬史
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-285426
公開番号(公開出願番号):特開2014-124616
特許番号:特許第6027435号
出願日: 2012年12月27日
公開日(公表日): 2014年07月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 セラミックスの原料粉末を含む混合物を押出成形機から水平方向に押し出すことにより、長尺の円柱体を形成する工程と、 前記円柱体の下側の側面をグリーンハニカム成形体用受台で水平に支持し、前記円柱体を前記円柱体の長手方向に垂直に切断して、前記グリーンハニカム成形体用受台で支持されたグリーンハニカム成形体を形成する工程と、 前記グリーンハニカム成形体用受台で支持された前記グリーンハニカム成形体を搬送する工程と、 を備え、 前記グリーンハニカム成形体用受台は、可撓性を有する本体部を備え、 前記本体部は、前記本体部の上部に前記グリーンハニカム成形体の側面を支持する溝部を有し、 前記溝部の下方に空洞部が形成されており、 前記空洞部は、前記溝部が延びる方向に前記本体部を貫通しており、 前記本体部よりも高い可撓性を有する緩衝部が、前記空洞部内に配置されている、 ディーゼルパティキュレートフィルタの製造方法。
IPC (3件):
B01D 39/20 ( 200 6.01) ,  F01N 3/022 ( 200 6.01) ,  B28B 3/20 ( 200 6.01)
FI (3件):
B01D 39/20 D ,  F01N 3/022 B ,  B28B 3/20 B
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る