特許
J-GLOBAL ID:201603013923973171

インクジェットヘッド及びプリンタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 隆久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-044560
公開番号(公開出願番号):特開2016-128264
出願日: 2016年03月08日
公開日(公表日): 2016年07月14日
要約:
【課題】フレキシブル基板が圧電アクチュエータ基板の動作に及ぼす影響を低減できるインクジェットヘッドを提供する。【解決手段】ヘッド5において、流路部材23は、第1主面23aに開口するノズル33、及び、ノズル33に通じ、第1主面23aの背面である第2主面23b側に位置する加圧室35を有している。圧電アクチュエータ基板25は、第2主面23bに重ねられて加圧室35を覆っている。FPC27は、絶縁性のベースフィルム55、ベースフィルム55の一方主面に設けられた配線61、及び、配線61を覆う絶縁膜59を有し、絶縁膜59側を圧電アクチュエータ基板25の流路部材23とは反対側に対向させている。加圧室35上において、絶縁膜59のベースフィルム55からの厚さTは、第2主面23bに沿う所定方向の一方側と他方側とで異なっている。【選択図】図6
請求項(抜粋):
第1主面に開口しているノズル、及び、当該ノズルに通じており、前記第1主面の背面である第2主面側に位置している加圧室を有している流路部材と、 前記加圧室を覆うように前記第2主面に重なっている圧電アクチュエータ基板と、 絶縁性のベースフィルム、前記ベースフィルムの一方主面に設けられている配線、及び、前記配線を覆っている絶縁膜を有しており、前記絶縁膜側を前記圧電アクチュエータ基板の前記流路部材とは反対側に対向させて配置されており、前記圧電アクチュエータ基板に電気的に接続されているフレキシブル配線基板と、 を有しており、 前記加圧室上において、前記絶縁膜の前記ベースフィルムからの厚さが、前記第2主面に沿う所定方向の一方側と他方側とで異なっている インクジェットヘッド。
IPC (2件):
B41J 2/14 ,  B41J 2/01
FI (3件):
B41J2/14 611 ,  B41J2/14 305 ,  B41J2/01 301
Fターム (12件):
2C056FA04 ,  2C056FA10 ,  2C056HA09 ,  2C056HA52 ,  2C057AF07 ,  2C057AF09 ,  2C057AF66 ,  2C057AG44 ,  2C057AG84 ,  2C057AN01 ,  2C057BA04 ,  2C057BA14

前のページに戻る