特許
J-GLOBAL ID:201603014000264654

金属構造体触媒の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 村山 靖彦 ,  志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  実広 信哉
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-551925
特許番号:特許第6006237号
出願日: 2012年07月25日
請求項(抜粋):
【請求項1】 金属触媒の前駆体及び沈殿剤としてアンモニアを含む混合溶液と金属支持体を接触させて、前記金属支持体上に金属沈殿物を形成する段階と; 前記金属支持体上に形成された金属沈殿物を熱処理及び還元処理し、金属粒子を形成する段階と;を含み、 前記金属触媒はニッケルであり、 前記金属沈殿物を形成する段階は、60°C〜100°Cで10時間〜90時間行い、 前記金属支持体は、電気化学的表面処理段階と、酸化雰囲気下で熱処理する段階と、を備えて製造される、金属構造体触媒の製造方法。
IPC (3件):
B01J 37/03 ( 200 6.01) ,  B01J 23/755 ( 200 6.01) ,  C01B 3/40 ( 200 6.01)
FI (3件):
B01J 37/03 A ,  B01J 23/755 M ,  C01B 3/40
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る