特許
J-GLOBAL ID:201603014035897552

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 津国
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-051658
公開番号(公開出願番号):特開2016-128053
出願日: 2016年03月15日
公開日(公表日): 2016年07月14日
要約:
【課題】一の遊技機で遊技を行った遊技の履歴を他の異なる遊技機に移すことができるように、遊技の履歴を管理すると共に、不正行為を未然に防止して、遊技者間に不公平が生じないようにし、さらに、継続的な演出や連続的な演出を行うことで、遊技も継続的に行い遊技機の稼働率を維持することができる遊技機システムを提供する。【解決手段】終了情報が送信されたことに応じて、関連付けられた演出のうちの所定の演出に続いて実行される後継の演出の実行を許可する後継演出許可情報を生成する。【選択図】図30
請求項(抜粋):
遊技者の操作に基づいて遊技を進めるとともに、演出を行う演出手段と、前記演出手段を制御する演出制御手段と、を含む遊技機であって、 遊技の進行に基づいて変化する遊技関連情報を記憶する遊技関連情報記憶手段と、 遊技者の操作に応じて情報を入力する入力手段と、 遊技に関する情報を処理する外部処理手段の所在を示す所在情報を含むアクセス情報を生成するアクセス情報生成手段と、 前記アクセス情報を、遊技者の操作に応じて前記外部処理手段にアクセス可能な情報媒介手段によって取得可能な態様で表示する表示手段と、を含み、 前記演出制御手段は、 前記遊技関連情報に基づいた情報を、遊技者の操作に応じて、前記表示手段に前記情報媒介手段によって取得可能な態様で表示し、 表示後の所定の条件を満たしたことによって、前記遊技関連情報記憶手段による遊技関連情報を消去する ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 512B ,  A63F5/04 512D
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 遊技機及び特典提供システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-123026   出願人:サミー株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-277706   出願人:アルゼ株式会社

前のページに戻る