特許
J-GLOBAL ID:201603014291992902

ゴム紐の捩じりを効率良く伝達する回転駆動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 犬飼 晴雄
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-025852
特許番号:特許第5986330号
出願日: 2016年02月15日
要約:
【課題】 ゴム紐の捩じりによって回転する回転体は、ゴム紐が回転体の左右の一方に接続されていたため、ゴム紐側に引っ張られ、回転体を支える軸受材と接触しその摩擦により回転効率が低下するという問題があった。 【解決手段】 中央プ-リ1の両側にはゴム紐3a,3bを介して左プ-リ11a及び右プ-リ11bが接続されている。回転ハンドル10を回転させると左駆動プ-リ13a及び右駆動プ-リ13bを介して左プ-リ11a及び右プ-リ11bが回転し中央プ-リ1に回転力が蓄積される。この時ゴム紐3aと3bが同一の太さ及び長さのため、中央プ-リ1は中央位置に常に保持される。 【選択図】 図3
請求項(抜粋):
【請求項1】 長さ・太さが同一の左ゴム紐と右ゴム紐を有し、中央プ-リの左右の一方の左フックに左ゴム紐の一端部を掛け、他方の右フックに右ゴム紐の一端部を掛け、前記左ゴム紐の他端部を左右の左側回転体に定着し、同様に前記右ゴム紐の他端部を右側回転体に定着し、前記中央プ-リを一方向に回転させ、前記左ゴム紐と前記右ゴム紐を捩じることにより、前記左側回転体と右側回転体に前記中央プ-リと同じ方向の回転力を蓄積することを特徴とする回転駆動装置。
IPC (2件):
A63H 29/18 ( 200 6.01) ,  A63H 29/24 ( 200 6.01)
FI (2件):
A63H 29/18 ,  A63H 29/24 B

前のページに戻る