特許
J-GLOBAL ID:201603014446728549

ビデオ符号化のための方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 倉持 誠 ,  石井 たかし ,  吹田 礼子 ,  西谷 明子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-085299
公開番号(公開出願番号):特開2016-140108
出願日: 2016年04月21日
公開日(公表日): 2016年08月04日
要約:
【課題】ビデオ符号器、ビデオ復号器、及び対応する方法を提供する。【解決手段】画像ブロックのためのビデオ信号データを符号化するビデオ符号器は、共通の予測器を使用してビデオ信号データの全ての色成分を符号化するための符号器を含む。画像ブロックのためのビデオ信号データを復号化するビデオ復号器は、共通の予測器を使用してビデオ信号データの全ての色成分を復号化するための復号器を含む。加えて、画像ブロックのための信号データを符号化および復号化する装置及び方法は、残差色変換を適用することなくビデオ信号データの色成分を符号化/復号化するための符号器及び復号器を含む。さらに、画像ブロックのためのビデオ信号データを符号化/復号化するビデオ符号器および復号器は、ビデオ信号データの色成分毎に独自の予測器を使用してビデオ信号データを符号化/復号化するための符号器及び復号器を含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
画像ブロックのためのビデオ信号データを符号化するための装置であって、前記ビデオ信号データの色成分を、それらに残差色変換を適用することなく符号化するための符号器(100)を含む、前記装置。
IPC (3件):
H04N 19/85 ,  H04N 19/70 ,  H04N 19/186
FI (3件):
H04N19/85 ,  H04N19/70 ,  H04N19/186
Fターム (19件):
5C159KK07 ,  5C159LA00 ,  5C159LB05 ,  5C159LB15 ,  5C159MA00 ,  5C159MA04 ,  5C159MA05 ,  5C159PP06 ,  5C159PP07 ,  5C159PP15 ,  5C159PP16 ,  5C159RC12 ,  5C159TA01 ,  5C159TA08 ,  5C159TB10 ,  5C159TC24 ,  5C159TD08 ,  5C159UA02 ,  5C159UA05
引用特許:
審査官引用 (1件)
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • Color Format Extension
  • Color Format Extension

前のページに戻る