特許
J-GLOBAL ID:201603014566906483

着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置及び有機EL表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-126691
公開番号(公開出願番号):特開2016-183353
出願日: 2016年06月27日
公開日(公表日): 2016年10月20日
要約:
【課題】本発明は、上記課題を鑑みて、得られる画素の輝度及び耐熱性が良好である着色樹脂組成物を提供することを課題とする。 本発明または、画素の輝度が高いカラーフィルタ、並びに高品質の液晶表示装置及び有機EL表示装置を提供することを課題とする。【解決手段】(A)染料、(B)溶剤、及び(C)バインダー樹脂を含有する着色樹脂組成物であって、該(A)染料が下記式(I)で表される化合物を含み、且つ、着色樹脂組成物の水分量が、1060ppm以上、11000ppm未満であることを特徴とする着色樹脂組成物。 [Zm-]n[An+]m (I)(上記式(I)中、Zm-は、m価のアニオンを表す。 An+は、n価の染料のカチオンを表す。 m及びnは、1〜4の整数を表す。)【選択図】なし
請求項(抜粋):
(A)染料、(B)溶剤、及び(C)バインダー樹脂を含有する着色樹脂組成物であって、 該(A)染料が下記式(I)で表される化合物を含み、 且つ、着色樹脂組成物の水分量が、1060ppm以上、11000ppm未満であることを特徴とする、着色樹脂組成物。 [Zm-]n[An+]m (I) (上記式(I)中、Zm-は、m価のアニオンを表す。 An+は、n価の染料のカチオンを表す。 m及びnは、1〜4の整数を表す。)
IPC (8件):
C09B 67/20 ,  G02B 5/20 ,  H01L 51/50 ,  H05B 33/12 ,  G03F 7/004 ,  G02F 1/133 ,  C09B 69/06 ,  C08F 2/50
FI (8件):
C09B67/20 F ,  G02B5/20 101 ,  H05B33/14 A ,  H05B33/12 E ,  G03F7/004 505 ,  G02F1/1335 505 ,  C09B69/06 ,  C08F2/50
Fターム (61件):
2H148BE14 ,  2H148BE15 ,  2H148BF11 ,  2H148BG02 ,  2H148BG06 ,  2H148BH03 ,  2H148BH13 ,  2H225AC36 ,  2H225AC43 ,  2H225AC46 ,  2H225AC49 ,  2H225AC54 ,  2H225AC72 ,  2H225AD02 ,  2H225AD06 ,  2H225AD14 ,  2H225AM22P ,  2H225AM99P ,  2H225AN23P ,  2H225AN38P ,  2H225AN39P ,  2H225AN56P ,  2H225AN66P ,  2H225AN72P ,  2H225BA01P ,  2H225BA09P ,  2H225BA13P ,  2H225BA17P ,  2H225BA32P ,  2H225CA17 ,  2H225CC01 ,  2H225CC13 ,  2H291FA02Y ,  2H291FA94Y ,  2H291FB02 ,  2H291FB03 ,  2H291FB04 ,  2H291FC10 ,  2H291FC33 ,  2H291GA22 ,  2H291HA11 ,  2H291HA15 ,  3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107CC05 ,  3K107CC33 ,  3K107EE22 ,  3K107EE23 ,  3K107FF14 ,  4J011PA36 ,  4J011PB25 ,  4J011QA24 ,  4J011RA03 ,  4J011SA21 ,  4J011SA61 ,  4J011SA83 ,  4J011UA01 ,  4J011UA02 ,  4J011VA01 ,  4J011WA10 ,  4J011XA02
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る