特許
J-GLOBAL ID:201603014845069494

標的核酸にバーコードを付加するためのマルチプライマー増幅方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 村山 靖彦 ,  実広 信哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-152729
公開番号(公開出願番号):特開2016-189789
出願日: 2016年08月03日
公開日(公表日): 2016年11月10日
要約:
【課題】特定の実施形態において、本発明は、1つ又は複数のヌクレオチドタグと、場合によりバーコードヌクレオチド配列とが標的ヌクレオチド配列に付加される増幅方法を提供する。他の実施形態において、本発明は、複数の第1入力ラインと複数の第2入力ラインとを含むマイクロ流体デバイスを提供する。このマイクロ流体デバイスはまた、第1チャンバの複数のセットと第2チャンバの複数のセットとを含む。【解決手段】第1チャンバの各セットは、複数の第1入力ラインのうちの1つと流体連通している。第2チャンバの各セットは、複数の第2入力ラインのうちの1つと流体連通している。マイクロ流体デバイスはさらに、複数の第2入力ラインの第1の部分と流体連通する複数の第1ポンプ素子と、複数の第2入力ラインの第2の部分と流体連通する複数の第2ポンプ素子とを含む。【選択図】なし
請求項(抜粋):
複数の試料中の複数の標的核酸を増幅する方法であって、 標的核酸毎に増幅混合物を調製するステップであって、前記増幅混合物が、 標的特異的部分を含むフォワードプライマーと、 標的特異的部分を含むリバースプライマーと(前記フォワードプライマーが第1のヌクレオチドタグをさらに含み、及び/又は前記リバースプライマーが第2のヌクレオチドタグをさらに含む)、 バーコードヌクレオチド配列と第1及び/又は第2のヌクレオチドタグ特異的部分とを含む少なくとも1つのバーコードプライマーであって、前記フォワード及び/又はリバースプライマーより多くあるバーコードプライマーと、 を含むステップと、 各増幅混合物を増幅に供するステップであって、それによりタグ付き標的ヌクレオチド配列を含む複数の標的アンプリコンであって、各々が、前記標的ヌクレオチド配列に隣接する第1及び/又は第2のヌクレオチドタグと、前記標的アンプリコンの5’又は3’末端にある少なくとも1つのバーコードヌクレオチド配列とを含む標的アンプリコンを産生するステップと、 を含む方法。
IPC (3件):
C12Q 1/68 ,  C12M 1/00 ,  G01N 37/00
FI (3件):
C12Q1/68 A ,  C12M1/00 A ,  G01N37/00 101
Fターム (20件):
4B029AA07 ,  4B029AA23 ,  4B029BB20 ,  4B029CC01 ,  4B029CC03 ,  4B029FA12 ,  4B029FA15 ,  4B029GB10 ,  4B063QA01 ,  4B063QA13 ,  4B063QQ42 ,  4B063QQ52 ,  4B063QR32 ,  4B063QR55 ,  4B063QR56 ,  4B063QR62 ,  4B063QR66 ,  4B063QS25 ,  4B063QS34 ,  4B063QX02

前のページに戻る