特許
J-GLOBAL ID:201603015079258804

管理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 藤沢 則昭 ,  藤沢 昭太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-005607
公開番号(公開出願番号):特開2016-073835
出願日: 2016年01月14日
公開日(公表日): 2016年05月12日
要約:
【課題】不適切な遊技が行われている可能性のある遊技機を精度よく検出可能な管理システムに係る管理装置を提供することを目的とする。【解決手段】遊技場に設置された遊技機100でゲームが開始されたことを示すスタート信号を受信可能な受信手段と、前記スタート信号に基づいて単位時間当たりのゲーム数を複数回算出し、算出した各ゲーム数が予め設定された基準ゲーム数を超過しているか否かを判定し、超過している旨の判定結果が所定回数連続したか否か、あるいは、超過している旨の判定結果が所定割合以上か否かを判断する制御手段と、を備えた構成とした。【選択図】図1
請求項(抜粋):
遊技場に設置された遊技機でゲームが開始されたことを示すスタート信号を受信可能な受信手段と、 前記スタート信号に基づいて単位時間当たりのゲーム数を複数回算出し、算出した各ゲーム数が予め設定された基準ゲーム数を超過しているか否かを判定し、超過している旨の判定結果が所定回数連続したか否か、あるいは、超過している旨の判定結果が所定割合以上か否かを判断する制御手段と、を備えたことを特徴とする、管理装置。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (1件):
A63F5/04 512B
Fターム (58件):
2C082AA02 ,  2C082AA05 ,  2C082AB04 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082AB25 ,  2C082AC14 ,  2C082AC23 ,  2C082AC27 ,  2C082AC34 ,  2C082AC38 ,  2C082AC52 ,  2C082AC65 ,  2C082AC77 ,  2C082AC82 ,  2C082BA02 ,  2C082BA22 ,  2C082BA35 ,  2C082BB02 ,  2C082BB13 ,  2C082BB14 ,  2C082BB15 ,  2C082BB16 ,  2C082BB23 ,  2C082BB33 ,  2C082BB44 ,  2C082BB80 ,  2C082BB83 ,  2C082BB94 ,  2C082CA02 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB28 ,  2C082CB33 ,  2C082CC01 ,  2C082CC03 ,  2C082CC05 ,  2C082CC13 ,  2C082CC51 ,  2C082CD01 ,  2C082CD12 ,  2C082CD13 ,  2C082CD18 ,  2C082CD51 ,  2C082CD55 ,  2C082DA29 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA58 ,  2C082DA63 ,  2C082EA04 ,  2C082EA06 ,  2C082EA07 ,  2C082EA17 ,  2C082EA24 ,  2C082EA25 ,  2C082EA26 ,  2C082EB11
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 遊技場用管理システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-126881   出願人:ダイコク電機株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-130625   出願人:株式会社オリンピア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-119040   出願人:山佐株式会社
全件表示

前のページに戻る