特許
J-GLOBAL ID:201603015130140627

修理情報管理装置、修理情報管理プログラム、修理情報管理システム、修理情報管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 和憲
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-224334
公開番号(公開出願番号):特開2015-087850
特許番号:特許第5937561号
出願日: 2013年10月29日
公開日(公表日): 2015年05月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 医療機器の修理情報を管理する修理情報管理装置において、 言語が異なる複数の国に存在する複数の端末に対して、前記修理情報の入力及び表示を行うための操作画面を、ネットワークを介して配信する操作画面配信部と、 前記操作画面において前記修理情報の入力及び表示に使用される言語を複数の言語の中から選択可能にするために、前記修理情報に関する用語について、複数の言語に翻訳した複数の国別用語を対応付けた国別用語対応情報を記憶する用語対応情報記憶部と、 前記端末からの前記国別用語対応情報への前記国別用語の登録要求を受け付ける用語登録要求受け付け部と、 前記用語登録要求に基づいて前記国別用語対応情報を更新する国別用語対応情報更新部と、 前記端末から送信される識別情報に基づいて、前記操作画面に使用する言語を判定する言語判定部と、 前記用語対応情報記憶部を参照して、判定した言語に対応する前記国別用語を使用した前記操作画面を生成する操作画面生成部と、 前記端末において前記操作画面を通じて入力された前記修理情報を、前記ネットワークを介して受け付ける修理情報受け付け部と、 受け付けた前記修理情報を格納する修理情報格納部と、を備えるとともに、 前記国別用語対応情報には、前記用語毎にコードが付与されており、前記用語毎に、前記国別用語に加えて前記コードが対応付けられており、 1件の前記修理情報は、前記医療機器の故障部位、故障内容、故障原因、及び修理内容の各項目を含む1組の情報であり、前記各項目は、前記コードを含む形態で記録されることを特徴とする修理情報管理装置。
IPC (2件):
G06Q 50/10 ( 201 2.01) ,  G06F 13/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
G06Q 50/10 130 ,  G06F 13/00 550 B
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る