特許
J-GLOBAL ID:201603015335634681

歯周炎原因細胞の特定方法、歯周炎治療薬のスクリーニング方法、歯周炎の検査方法、検査キット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 白形 由美子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-060644
公開番号(公開出願番号):特開2016-178889
出願日: 2015年03月24日
公開日(公表日): 2016年10月13日
要約:
【課題】歯周炎の原因細胞であるアグレッシブ線維芽細胞のマーカーの解析を行い、新規の歯周炎治療薬のスクリーニング、検査方法、検査キットの提供。【解決手段】アグレッシブ線維芽細胞の解析を行い、RUNX2のP1プロモーターからの発現、DLX5の発現が正常歯肉線維芽細胞と比較して減少していることを検出する方法。また、FLT1の発現の増加を検出する方法。これらアグレッシブ線維芽細胞に特徴的な発現をマーカーとして、アグレッシブ線維芽細胞の特定し、治療薬のスクリーニング方法、検査方法とする歯周炎治療薬のスクリーニング方法。【選択図】図5
請求項(抜粋):
歯周炎の原因細胞であるアグレッシブ線維芽細胞の特定方法であって、 RUNX2のP1からの発現量及び/又はDLX5の発現量が所定の値より低いことを特徴とする特定方法。
IPC (2件):
C12Q 1/68 ,  G01N 33/53
FI (3件):
C12Q1/68 ,  G01N33/53 D ,  G01N33/53 M
Fターム (10件):
4B024AA11 ,  4B024CA01 ,  4B024CA12 ,  4B063QA01 ,  4B063QA19 ,  4B063QQ08 ,  4B063QQ42 ,  4B063QQ53 ,  4B063QR62 ,  4B063QS31
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 歯周炎治療薬
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-086327   出願人:学校法人日本大学
審査官引用 (1件)
  • 歯周炎治療薬
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-086327   出願人:学校法人日本大学
引用文献:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る