特許
J-GLOBAL ID:201603015352385075

靴下

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 杉本 勝徳 ,  岡田 充浩
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-153910
公開番号(公開出願番号):特開2014-015691
特許番号:特許第6004798号
出願日: 2012年07月09日
公開日(公表日): 2014年01月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】 足挿入口と踝との間で脚部が筒状に編成される靴下において、 その筒状の編地本体の周方向の少なくとも1箇所で軸線方向に連続し、当該編地本体に接合される内外2層の編地部を備えており、 前記内外2層の編地部のうちのいずれか一方は、着用時に前記足挿入口と踝との間での軸線方向への形状が保持されるように、前記編地本体を編成する編糸よりも堅めの編糸により編成された編地部である一方、前記内外2層の編地部のうちの残る他方は、前記一方の編地部を編成した堅めの編糸よりも弾性を有する編糸により編成された編地部であり、 前記弾性を有する編糸により編成した他方の編地部は、前記堅めの編糸により編成した一方の編地部に対し互いの周方向両端の編目同士を接合した状態で、当該他方の編地部自身の弾性力によって前記一方の編地部の横断面形状をアーチ状に保持していることを特徴とする靴下。
IPC (2件):
A41B 11/00 ( 200 6.01) ,  A41B 11/04 ( 200 6.01)
FI (3件):
A41B 11/00 D ,  A41B 11/00 F ,  A41B 11/04
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る