特許
J-GLOBAL ID:201603015763030642

分散ストレージ装置、ストレージノード、データ提供方法およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 机 昌彦 ,  下坂 直樹
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2013076309
公開番号(公開出願番号):WO2014-051071
出願日: 2013年09月27日
公開日(公表日): 2014年04月03日
要約:
デバイスから送出されたストリームデータを分散して蓄積する複数のストレージノードのそれぞれからデータの発生した時刻が十分近いデータ要素を取得できるようにすること。分散ストレージ装置に含まれる複数のストレージノードは、デバイスから出力されたストリームデータを蓄積するデータ記憶部と、他のストレージノードとの間で同期したタイムフレームを生成するとともに、データ記憶部に蓄積されたストリームデータに含まれるデータ要素をいずれかのタイムフレームに関連付ける第1のタイムフレーム生成部と、クライアント端末からのアクセス要求に基づいて、データ記憶部に蓄積されたストリームデータの中から所定のタイムフレームに関連付けられたデータ要素を選択するデータ選択部と、データ選択部によって選択されたデータ要素をクライアント端末に送信するデータ送信部と、を有する。
請求項(抜粋):
複数のストレージノードを備え、 前記複数のストレージノードは、 デバイスから出力されたストリームデータを蓄積するデータ記憶部と、 他のストレージノードとの間で同期したタイムフレームを生成するとともに、前記データ記憶部に蓄積されたストリームデータに含まれるデータ要素をいずれかのタイムフレームに関連付ける第1のタイムフレーム生成部と、 クライアント端末からのアクセス要求に基づいて、前記データ記憶部に蓄積された前記ストリームデータの中から所定のタイムフレームに関連付けられたデータ要素を選択するデータ選択部と、 前記データ選択部によって選択されたデータ要素を前記クライアント端末に送信するデータ送信部と、を有する、分散ストレージ装置。
IPC (2件):
G06F 12/00 ,  G06F 17/30
FI (4件):
G06F12/00 547Z ,  G06F12/00 513J ,  G06F17/30 110C ,  G06F17/30 415

前のページに戻る