特許
J-GLOBAL ID:201603015772240803

洗濯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大西 雅直
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-259457
公開番号(公開出願番号):特開2016-116789
出願日: 2014年12月22日
公開日(公表日): 2016年06月30日
要約:
【課題】振動や騒音を抑制するとともに、外槽の周壁と筐体との隙間を小さくしてデッドスペースを減らすことのできる洗濯機を提供する。【解決手段】上方を開口された内部空間Spを備える箱形の筐体2と、内部空間Spにおいて吊棒3により吊支される洗濯槽ユニット4とを具備し、洗濯槽ユニット4は、有底略円筒状の外槽5と、この外槽5の内部において同軸に配されるとともに、外槽5によって回転可能に支持される有底略円筒状の内槽6と、外槽5の下端に設けられ、内槽6を回転駆動させるための駆動機構7とを備え、吊棒3は、基端3A側を筐体2の上端24近傍に取り付けられ、先端3B側を外槽5の下部に取り付けられるものであり、洗濯槽ユニット4の重心は、筺体2の上下方向の高さ中心よりも高い位置に設定されるように構成した。【選択図】図1
請求項(抜粋):
上方を開口された内部空間を備える箱形の筐体と、 前記内部空間において吊棒により吊支される洗濯槽ユニットとを具備し、 前記洗濯槽ユニットは、有底略円筒状の外槽と、当該外槽の内部において同軸に配されるとともに、当該外槽によって回転可能に支持される有底略円筒状の内槽と、前記外槽の下端に設けられ、前記内槽を回転駆動させるための駆動機構とを備え、 前記吊棒は、基端側を前記筐体の上端近傍に取り付けられ、先端側を前記外槽の下部に取り付けられるものであり、 前記洗濯槽ユニットの重心は、前記筺体の上下方向の高さ中心よりも高い位置に設定されることを特徴とする洗濯機。
IPC (2件):
D06F 37/24 ,  D06F 37/26
FI (3件):
D06F37/24 C ,  D06F37/24 D ,  D06F37/26
Fターム (7件):
3B155BA03 ,  3B155BA04 ,  3B155BB18 ,  3B155CA06 ,  3B155DD04 ,  3B155MA01 ,  3B155MA02
引用特許:
出願人引用 (10件)
  • 電気洗濯機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-313336   出願人:株式会社日立製作所
  • 特開昭50-052855
  • 棚並びに伸縮容器及び収納庫付き洗濯機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-351923   出願人:村川政弘
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る