特許
J-GLOBAL ID:201603016069808179

二次電池の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-207123
公開番号(公開出願番号):特開2015-072759
特許番号:特許第5929865号
出願日: 2013年10月02日
公開日(公表日): 2015年04月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】 正極と負極とセパレータとを有する電極群を電池外装体に収容してなる二次電池の製造方法であって、 二次電池の微小短絡を検出するための検査工程を備え、 前記検査工程は、 前記電池外装体を介して前記電極群に前記電極群の積層方向と平行な方向の圧縮力を印加した状態で、前記二次電池の時間経過に伴う電圧降下量ΔV1を計測する第1工程と、 前記圧縮力を解放した状態で、前記二次電池の時間経過に伴う電圧降下量ΔV2を計測する第2工程と、 前記電圧降下量ΔV1と前記電圧降下量ΔV2とを比較することにより微小短絡を検出する第3工程と、を含む、二次電池の製造方法。
IPC (4件):
H01M 10/04 ( 200 6.01) ,  H01M 2/18 ( 200 6.01) ,  H01M 10/48 ( 200 6.01) ,  G01R 31/36 ( 200 6.01)
FI (4件):
H01M 10/04 Z ,  H01M 2/18 Z ,  H01M 10/48 P ,  G01R 31/36 A
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る