特許
J-GLOBAL ID:201603016268822504

半導体装置及び表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-183792
公開番号(公開出願番号):特開2013-066172
特許番号:特許第6005441号
出願日: 2012年08月23日
公開日(公表日): 2013年04月11日
請求項(抜粋):
【請求項1】 第1のトランジスタと、 第2のトランジスタと、 第3のトランジスタと、 第4のトランジスタと、 第5のトランジスタと、を有し、 前記第1のトランジスタのソース又はドレインの一方は第1の配線に電気的に接続されており、 前記第1のトランジスタのソース又はドレインの他方は前記第2のトランジスタのソース又はドレインの一方に電気的に接続されており、 前記第1のトランジスタのソース又はドレインの他方は第2の配線に電気的に接続されており、 前記第2のトランジスタのソース又はドレインの他方は第3の配線に電気的に接続されており、 前記第3のトランジスタのソース又はドレインの一方は第4の配線に電気的に接続されており、 前記第3のトランジスタのソース又はドレインの他方は前記第4のトランジスタのソース又はドレインの一方に電気的に接続されており、 前記第3のトランジスタのソース又はドレインの他方は第5の配線に電気的に接続されており、 前記第4のトランジスタのソース又はドレインの他方は前記第3の配線に電気的に接続されており、 前記第1のトランジスタのゲートは前記第3のトランジスタのゲートに電気的に接続されており、 前記第2のトランジスタのゲートは前記第4のトランジスタのゲートに電気的に接続されており、 前記第5のトランジスタのソース又はドレインの一方は前記第4の配線に電気的に接続されており、 前記第5のトランジスタのソース又はドレインの他方は前記第1のトランジスタのゲートに電気的に接続されており、 前記第3の配線は、クロック信号を入力することができる機能を有し、 前記第2の配線は、第1の信号を出力することができる機能を有し、 前記第5の配線は、第2の信号を出力することができる機能を有する半導体装置。
IPC (12件):
H03K 19/0175 ( 200 6.01) ,  H01L 29/786 ( 200 6.01) ,  H01L 27/08 ( 200 6.01) ,  H01L 21/8234 ( 200 6.01) ,  H01L 27/088 ( 200 6.01) ,  H01L 21/822 ( 200 6.01) ,  H01L 27/04 ( 200 6.01) ,  G09G 3/20 ( 200 6.01) ,  G09G 3/30 ( 200 6.01) ,  H03K 19/094 ( 200 6.01) ,  H03K 19/0952 ( 200 6.01) ,  H03K 23/44 ( 200 6.01)
FI (15件):
H03K 19/00 101 F ,  H01L 29/78 613 Z ,  H01L 29/78 618 B ,  H01L 27/08 331 E ,  H01L 27/08 102 J ,  H01L 27/04 F ,  G09G 3/20 621 M ,  G09G 3/20 622 E ,  G09G 3/20 623 H ,  G09G 3/20 680 G ,  G09G 3/30 J ,  G09G 3/20 611 A ,  H03K 19/094 ,  H03K 19/094 C ,  H03K 23/44
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る