特許
J-GLOBAL ID:201603016368089600

金属-空気二次電池用負極材料、及びこれを備える金属-空気二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 天野 一規 ,  池田 義典 ,  小川 博生 ,  石田 耕治 ,  各務 幸樹 ,  藤中 賢一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-247411
公開番号(公開出願番号):特開2016-110846
出願日: 2014年12月05日
公開日(公表日): 2016年06月20日
要約:
【課題】金属-空気二次電池が良好な充放電性能を発揮することができる金属-空気二次電池用負極材料、及びこれを金属極として備える金属-空気二次電池を提供する。【解決手段】本発明の金属-空気二次電池用負極材料は、金属-空気二次電池に用いられる負極材料であって、多孔質状の表面部分を有する鉄又は酸化鉄を備えることを特徴とする。表面部分に存在する孔の平均径が100nm以下であり、隣接する孔同士の平均距離が500nm以下であることが好ましい。多孔質状の表面部分が鉄の陽極酸化により形成されていることが好ましい。本発明の金属-空気二次電池用負極材料は、鉄又は酸化鉄に接触するように配設される第1の固体電解質をさらに備えることが好ましい。本発明の金属-空気二次電池は、本発明の金属-空気二次電池用負極材料を金属極として備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
金属-空気二次電池に用いられる負極材料であって、 多孔質状の表面部分を有する鉄又は酸化鉄を備えることを特徴とする金属-空気二次電池用負極材料。
IPC (2件):
H01M 12/08 ,  H01M 4/38
FI (3件):
H01M12/08 K ,  H01M12/08 Z ,  H01M4/38 Z
Fターム (25件):
5H032AA01 ,  5H032AS01 ,  5H032AS12 ,  5H032BB02 ,  5H032BB07 ,  5H032CC13 ,  5H032CC17 ,  5H032EE02 ,  5H032EE15 ,  5H032EE18 ,  5H032HH04 ,  5H032HH05 ,  5H050AA02 ,  5H050BA20 ,  5H050CA12 ,  5H050CB11 ,  5H050DA03 ,  5H050DA13 ,  5H050DA16 ,  5H050EA08 ,  5H050FA09 ,  5H050GA15 ,  5H050HA04 ,  5H050HA06 ,  5H050HA12
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る