特許
J-GLOBAL ID:201603016411074514

アクセス管理方法およびアクセス管理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森下 賢樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-070804
公開番号(公開出願番号):特開2016-139434
出願日: 2016年03月31日
公開日(公表日): 2016年08月04日
要約:
【課題】情報処理装置のセキュリティ上のリスクを低減する。【解決手段】アクセス管理装置16は、ユーザにより申請されたログインIDを含む作業対象装置14に対する作業の条件であって、ユーザの申請に基づいて管理者が許可した作業条件を第1の記憶領域に記憶させる。アクセス管理装置16は、ログイン先の作業対象装置14を指定するログイン要求であり、第1の記憶領域に予め記憶された作業条件を充足するログイン要求を受け付けた場合に、第2の記憶領域に予め記憶された作業対象装置14へログインするためのログインIDとパスワードであって、ログイン要求が充足した作業条件に対応するログインIDとパスワードを使用して作業対象装置14へログインする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
アクセス管理装置が、 作業対象装置へログインするためのログインIDであり、かつ、ユーザにより申請されたログインIDを含む前記作業対象装置に対する作業の条件であって、ユーザの申請に基づいて管理者が許可した作業条件を第1の記憶領域に記憶させるステップと、 ログイン先の作業対象装置を指定する情報を含むログイン要求をユーザから受け付けるログイン要求受付ステップと、 前記第1の記憶領域に予め記憶された作業条件を充足するログイン要求を受け付けた場合に、第2の記憶領域に予め記憶された前記ログイン先の作業対象装置へログインするためのログインIDとパスワードであって、前記ログイン要求が充足した作業条件で指定されたログインIDに対応するログインIDとパスワードを使用して前記ログイン先の作業対象装置へログインすることにより、前記ログイン先の作業対象装置に対するユーザの作業を可能にするログインステップと、 を実行することを特徴とするアクセス管理方法。
IPC (1件):
G06F 21/41
FI (1件):
G06F21/41
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る