特許
J-GLOBAL ID:201603016668069325

発光装置、照明器具、および発光装置の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-177582
公開番号(公開出願番号):特開2014-036167
特許番号:特許第6006033号
出願日: 2012年08月09日
公開日(公表日): 2014年02月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】 基板と、 撥液剤で構成された撥液部であって、上記基板を複数の領域に区画する撥液部と、 上記領域ごとに、少なくとも1つが配列された複数の発光素子アレイであって、互いに電極配線によって接続された複数の発光素子からなる複数の発光素子アレイと、 上記領域ごとに、当該領域に配列された上記発光素子アレイが埋め込まれて形成されている複数の封止樹脂体とを備え、 隣接する2つの上記領域の境界部分に隣接する2つの上記発光素子アレイを構成する各上記発光素子の一部分が上記境界部分における上記撥液部の上に配置されており、 上記境界部分における上記撥液部の幅(L1(mm))は、各上記発光素子の幅をL2(mm)、上記複数の発光素子アレイの配列ピッチをP(mm)、各上記発光素子に生じ得る位置ズレの量をΔx(mm)とした場合に、下記の関係式(A)を満たすことを特徴とする発光装置。 (A)L1(mm)≧(L2(mm)-P(mm)+2Δx(mm)+0.15)
IPC (2件):
H01L 33/54 ( 201 0.01) ,  F21S 2/00 ( 201 6.01)
FI (3件):
H01L 33/54 ,  F21S 2/00 100 ,  F21S 2/00 224
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る