特許
J-GLOBAL ID:201603016720118089

毛髪化粧料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 渡邊 薫 ,  井上 美和子
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-220987
公開番号(公開出願番号):特開2014-073978
特許番号:特許第5981828号
出願日: 2012年10月03日
公開日(公表日): 2014年04月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】次の成分(A)〜(B); (A)下記(a)、(b)、(c)及び(d)のラジカル重合性モノマーを反応させて得られ、(a)、(b)、(c)及び(d)のラジカル重合性モノマー全体に対して、(a)=20〜50質量%、(b)=0.5〜4質量%、(c)及び(d)=46〜79.5質量%である、(メタ)アクリルシリコーン系グラフト共重合体 (a)下記一般式(I) (式中、Meはメチル基、R1は水素原子又はメチル基、R2は1又は2個のエーテル結合を含んでいてもよい、直鎖状又は分岐鎖状の炭素数1〜10の2価の飽和炭化水素基、R3は炭素数1〜10の飽和炭化水素基、mは5〜100の整数を表す。)で表される化合物 (b)下記一般式(II) (式中、R4は水素原子又はメチル基、R5、R6、R7は同一又は異なっていてもよく、水素原子又は炭素数1〜4のアルキル基、Xは-O-、-NH-、-O-CH2-又は-O-CH2CH(OH)-、Yは直鎖状又は分岐鎖状の炭素数1〜4の2価の飽和炭化水素基、Z-は対アニオンを表す。)で表される化合物、及び、式(III) (式中、R8、R9は同一又は異なっていてもよく、水素原子又は炭素数1〜4のアルキル基、R10、R11は同一又は異なっていてもよく、水素原子又は炭素数1〜18のアルキル基、Z-は対アニオンを表す。)で表される化合物から選ばれる少なくとも1種 (c)下記一般式(IV) (式中、R12は水素原子又はメチル基、R13は水素原子又は直鎖状又は分岐鎖状の炭素数1〜3のアルキル基を表す。)で表される化合物 (d)下記一般式(V) (式中、R14は水素原子又はメチル基、R15は炭素数1〜4のヒドロキシアルキル基を表す。)で表される化合物 (B)カチオン化ヒアルロン酸及び/又はその塩 を含有することを特徴とする毛髪化粧料。
IPC (3件):
A61K 8/89 ( 200 6.01) ,  A61K 8/73 ( 200 6.01) ,  A61Q 5/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
A61K 8/89 ,  A61K 8/73 ,  A61Q 5/00
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る