特許
J-GLOBAL ID:201603016740944724

防振ゴム、ベルト、ホース又は履物部材用ゴム組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 赤塚 正樹 ,  中 敦士
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-085655
特許番号:特許第5994956号
出願日: 2016年04月22日
要約:
【課題】加工性及び耐摩耗性が改良されたポリブタジエンを配合して得られる防振ゴム、ベルト、ホース又は履物部材用ゴム組成物を提供する。 【解決手段】本発明に係る防振ゴム、ベルト、ホース又は履物部材用ゴム組成物は、(A)ムーニー粘度(ML1+4,100°C)が43〜70、(B)5重量%トルエン溶液粘度(Tcp)とムーニー粘度(ML1+4,100°C)の比(Tcp/ML1+4,100°C)が0.9〜1.7、(C)ML1+4,100°C測定終了時のトルクを100%としたとき、その値が80%減衰するまでの応力緩和時間(T80)が10.0〜40.0秒、(D)分子量分布(Mw/Mn)が2.50〜4.00、及び(F)ミクロ構造分析におけるシス構造の割合が94.0〜98モル%の条件を満たす、コバルト触媒を用いて製造されたポリブタジエン(イ)と、その他のゴム(ロ)と、ゴム補強材(ハ)とを含む。 【選択図】なし
請求項(抜粋):
【請求項1】 (A)ムーニー粘度(ML1+4,100°C)が43〜70、 (B)5重量%トルエン溶液粘度(Tcp)とムーニー粘度(ML1+4,100°C)の比(Tcp/ML1+4,100°C)が0.9〜1.7、 (C)ML1+4,100°C測定終了時のトルクを100%としたとき、その値が80%減衰するまでの応力緩和時間(T80)が10.0〜40.0秒、 (D)分子量分布(Mw/Mn)が2.50〜4.00、及び (F)ミクロ構造分析におけるシス構造の割合が94.0〜98モル% の条件を満たす、コバルト触媒を用いて製造されたポリブタジエン(イ)と、 その他のゴム(ロ)と、 ゴム補強材(ハ)と を含む防振ゴム用ゴム組成物。
IPC (5件):
C09K 3/00 ( 200 6.01) ,  F16F 15/08 ( 200 6.01) ,  F16G 1/14 ( 200 6.01) ,  F16L 11/04 ( 200 6.01) ,  C08F 136/06 ( 200 6.01)
FI (5件):
C09K 3/00 P ,  F16F 15/08 B ,  F16G 1/14 ,  F16L 11/04 ,  C08F 136/06
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る