特許
J-GLOBAL ID:201603016887086421

WiFi DirectネットワークでのWiFiディスプレイサービス探索方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦 ,  大貫 進介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-130962
公開番号(公開出願番号):特開2016-187217
出願日: 2016年06月30日
公開日(公表日): 2016年10月27日
要約:
【課題】WiFi DirectネットワークでWiFiディスプレイ(WFD: WiFi Display)サービスを探索する方法を提供する。【解決手段】第1WFDデバイスは、WiFi Directネットワークの第2WFDデバイスが支援するサービスを探索するためのサービス探索要請フレーム(Service Discovery Request Frame)を第2WFDデバイスへ伝送し、サービス探索要請フレームに対するサービス探索応答フレームを、第2WFDデバイスから受信する。サービス探索要請フレーム及びサービス探索応答フレームは、それぞれ802.11uのGAS(Generic Advertising Service)初期要請フレーム(GAS Initial Request Frame)及びGAS初期応答フレーム(GAS Initial Response Frame)を利用して生成される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
WiFi Directネットワークの第2WFD(WiFi Display)デバイスが支援するサービスを探索するためのサービス探索要請フレーム(Service Discovery Request Frame)を生成するステップと、 前記サービス探索要請フレームを前記第2WFDデバイスへ伝送するステップと、 前記サービス探索要請フレームに対する応答として、サービス探索応答フレームを、前記第2WFDデバイスから受信するステップと、を含み、 前記サービス探索要請フレーム及び前記サービス探索応答フレームは、それぞれ802.11uのGAS(Generic Advertising Service)初期要請フレーム(GAS Initial Request Frame)、及びGAS初期応答フレーム(GAS Initial Response Frame)を利用して生成されることを特徴とするWiFi Directネットワークでの第1WFDデバイスのWiFiディスプレイサービス探索方法。
IPC (3件):
H04W 8/24 ,  H04W 84/12 ,  H04W 92/18
FI (3件):
H04W8/24 ,  H04W84/12 ,  H04W92/18
Fターム (4件):
5K067AA21 ,  5K067DD24 ,  5K067EE02 ,  5K067EE25
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • Proposal for Link Layer Service Advertisement, Network Discovery
審査官引用 (1件)
  • Proposal for Link Layer Service Advertisement, Network Discovery

前のページに戻る