特許
J-GLOBAL ID:201603016921234036

画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-236993
公開番号(公開出願番号):特開2016-099835
出願日: 2014年11月21日
公開日(公表日): 2016年05月30日
要約:
【課題】画像間の関係性のデータベースを用いて取得画像の部分領域間の関係性を推定し、この関係性に基づき取得画像における関心領域を決定する。【解決手段】装置に備えられたカメラ等により撮像された画像を取得する画像取得部101、取得した画像を複数の部分領域に分割する領域分割部102を有する。部分領域と類似する領域を画像データ記憶部104に問合せる類似領域問合せ部103、複数の画像及び画像間の関係性の情報を格納する画像データ記憶部104を有する。取得した画像中の被写体の存在する領域を関心領域として決定する関心領域決定部105、取得した画像の各領域について被写体のカテゴリーを判別するカテゴリー判別部106を有する。関心領域、および関心領域以外の領域の判別結果を統合する結果統合部107、最終的な領域の判別結果を出力する結果出力部108を有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数の画像データと当該複数の画像データの関係性に関する情報が記憶された記憶手段を用いて、取得した画像において関係性を有する領域を決定する画像処理装置であって、 前記取得した画像を複数の部分領域に分割する領域分割手段と、 前記分割した複数の部分領域それぞれについて、類似する1以上の前記画像データを前記記憶手段から抽出する抽出手段と、 前記抽出手段により抽出された前記画像データと当該画像データの関係性に関する情報とに基づいて、前記取得した画像において関係性を有する領域を決定する決定手段とを有することを特徴とする画像処理装置。
IPC (1件):
G06T 7/00
FI (1件):
G06T7/00 300F
Fターム (8件):
5L096AA06 ,  5L096CA02 ,  5L096FA15 ,  5L096FA66 ,  5L096HA09 ,  5L096JA03 ,  5L096JA22 ,  5L096MA07

前のページに戻る