特許
J-GLOBAL ID:201603016971430804

蓄電素子の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 正二
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-028054
公開番号(公開出願番号):特開2013-165010
特許番号:特許第6007502号
出願日: 2012年02月13日
公開日(公表日): 2013年08月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】正及び負の各極板とそれら両者間に設けられる絶縁用のセパレータとを備える発電要素と、正負の各集電体とを備える蓄電素子の製造方法であって、 前記極板の少なくとも一方に、活物質層形成部と活物質層未形成部とが備わる極板を用い、 前記活物質層未形成部と前記集電体とを重ねて超音波溶接とレーザ溶接又は電子ビーム溶接とによって接合するにあたり、前記レーザ溶接又は電子ビーム溶接により接合される溶接部と前記活物質層形成部との間となる箇所に、前記レーザ溶接又は電子ビーム溶接に先立たせて前記超音波溶接を行い、 前記超音波溶接を、平坦部とアンビル側に突出する突起部とを備える溶接チップを用い、かつ、前記突起部が前記平坦部と前記活物質層形成部との間に位置する状態で行うとともに、前記活物質層未形成部における前記平坦部に対応する平面部に前記レーザ溶接又は電子ビーム溶接を行う蓄電素子の製造方法。
IPC (2件):
H01M 2/26 ( 200 6.01) ,  H01M 10/058 ( 201 0.01)
FI (2件):
H01M 2/26 A ,  H01M 10/058
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る