特許
J-GLOBAL ID:201603017107503286

吸収性物品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 松阪 正弘 ,  田中 勉 ,  井田 正道
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-551546
特許番号:特許第5996555号
出願日: 2012年11月29日
請求項(抜粋):
【請求項1】 パンツタイプの吸収性物品であって、 上端に胴部開口を有し、下部に一対の脚部開口を有する外装シートと、 前記外装シートの着用者側に取り付けられて着用者からの排泄物を吸収する吸収体と、 を備え、 前記外装シートが、 着用者の腹側に位置する前方部と、 着用者の背側に位置し、両側端が前記前方部の両側端と接続される後方部と、 前記前方部および前記後方部から連続する股下部と、 前記前方部の前記両側端から側方に連続する部位の内面と、前記後方部の前記両側端から側方に連続する部位の内面とを接合することにより形成され、上下方向に伸びる帯状であって前記前方部と前記後方部との間の接続線から側方へと突出する一対の帯状突出部と、 前記胴部開口のエッジに沿う胴周り領域にて前記前方部および前記後方部に接合されるとともに収縮することにより胴部開口ギャザを形成する胴部弾性部材と、 前記一対の脚部開口のエッジに沿って前記股下部に接合されるとともに収縮することにより一対の脚部開口ギャザを形成する脚部弾性部材と、 前記胴部弾性部材と前記脚部弾性部材との前記上下方向における間にて前記前方部および前記後方部に接合されるとともに収縮することにより中間ギャザを形成する中間弾性部材と、 を備え、 前記胴部弾性部材が、 前記胴周り領域の上部である第1胴周り領域に、前記胴部開口の前記エッジに略平行に配置される第1胴部弾性部材と、 前記胴周り領域における前記第1胴周り領域の下側の領域である第2胴周り領域に、前記第1胴部弾性部材に略平行に配置される第2胴部弾性部材と、 を備え、 前記外装シートを前記上下方向に垂直な左右方向に伸張した状態において、前記第1胴周り領域における前記上下方向の単位幅当たりの前記左右方向の収縮力である第1単位収縮力が、前記第2胴周り領域における前記上下方向の単位幅当たりの前記左右方向の収縮力である第2単位収縮力よりも小さい。
IPC (1件):
A61F 13/496 ( 200 6.01)
FI (1件):
A61F 13/496
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る