特許
J-GLOBAL ID:201603017119738882

工作機械

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長門 侃二
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-513111
特許番号:特許第5997263号
出願日: 2012年05月18日
請求項(抜粋):
【請求項1】機械フレーム(1)と、 前記機械フレーム(1)上に配置され、第1ワークピース(W1)を受け取る第1ワークスピンドル(21)と、 前記機械フレーム(1)上に配置された第1工具担持体(62)であって、前記第1ワークピース(W1)を加工するために、前記第1工具担持体(62)に保持された工具を前記第1ワークスピンドル(21)に受け取られた前記第1ワークピース(W1)にアライメント調整するように構成された第1工具担持体(62)と を具備し、 前記機械フレーム(1)は、第1工具担持面(WTS1)を有する第1担持部分(1a)と、第2工具担持面(WTS2)を有する第2担持部分(1b)と、前記第1及び第2担持部分(1a,1b)間に配置され、第3工具担持面(WTS3)を含む中央部分(1c)とを備え、 前記第1担持部分(1a)の前記第1工具担持面(WTS1)及び前記第2担持部分(1b)の前記第2工具担持面(WTS2)は前記機械フレーム(1)における同一の第1表面上に配置され、 前記中央部分(1c)の前記第3工具担持面(WTS3)は、前記機械フレーム(1)における前記第1表面に対して実質的に垂直又は傾斜して位置付けられ前記機械フレーム(1)の第2表面上に配置され、 前記第1工具担持体(62)は、 前記第1工具担持体(62)を回転させる数値制御可能な回転軸(B)と、 複数の工具を担持し、第1タレット軸線の回りを回転可能にして取り付けられた第1工具タレットヘッド(62A)と、 複数の工具を担持し、第2タレット軸線の回りを回転可能にして取り付けられた第2工具タレットヘッド(62B)と、 前記第1工具タレットヘッド(62A)及び前記第2工具タレットヘッド(62B)は、前記回転軸(B)における回転の軸線に関して前記第1工具担持担持体(62)の両側に配置されている、工作機械。
IPC (5件):
B23B 29/32 ( 200 6.01) ,  B23B 3/30 ( 200 6.01) ,  B23B 21/00 ( 200 6.01) ,  B23Q 1/48 ( 200 6.01) ,  B23Q 1/26 ( 200 6.01)
FI (5件):
B23B 29/32 ,  B23B 3/30 ,  B23B 21/00 C ,  B23Q 1/48 Z ,  B23Q 1/26 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開昭52-108588
  • 特開平3-190602
  • 工作機械
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-244670   出願人:株式会社森精機製作所
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 特開昭52-108588
  • 特許第3360824号

前のページに戻る