特許
J-GLOBAL ID:201603017234168780

プーリ用軸受

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 鎌田 直也 ,  鎌田 文二 ,  中谷 弥一郎 ,  清水 隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-036882
公開番号(公開出願番号):特開2016-160943
出願日: 2015年02月26日
公開日(公表日): 2016年09月05日
要約:
【課題】高圧洗浄水による洗浄や悪路走行等の条件下においても、軸受内部への水や異物の侵入を防止することができるようにしたシール性に優れたシンプルな構造のプーリ用軸受を提供することである。【解決手段】外輪21と内輪22の対向部間に形成される軸受空間の両端開口部のそれぞれをシールするシール部材30を外輪の内径面両端部に形成されたシール取付溝26によって外周部が支持される環状の弾性を有するシールプレート31と、そのシールプレート31の片面内周部に添接される断面円形の弾性リング38とで形成する。内輪22の外径面における両端部に弾性リング38によって締め付けられるテーパ面27を設け、そのテーパ面27の締め付けにより弾性リング38に付与される軸方向分力によって、その弾性リング38をシールプレート31の片面内周部に弾性接触させて、弾性リング38とシールプレート31の接触部および弾性リング38とテーパ面27の接触部の双方をシールする。【選択図】図3
請求項(抜粋):
外輪(21)と内輪(22)間に転動体(23)を組込み、前記外輪(21)と内輪(22)の対向部間に形成される軸受空間(25)の両端開口部のそれぞれをシール部材(30)の組込みにより密封したプーリ用軸受において、 前記シール部材(30)が、前記外輪(21)の内径面両端部に形成されたシール取付溝(26)によって外周部が支持された環状の弾性を有するシールプレート(31)と、そのシールプレート(31)の片面内周部に添接される断面円形の弾性リング(38)とからなり、前記内輪(22)の外径面における両端部に前記弾性リング(38)によって締め付けられるテーパ面(27、28)を設け、そのテーパ面(27、28)の締め付けにより弾性リング(38)に付与される軸方向分力によって、その弾性リング(38)を前記シールプレート(31)の片面内周部に弾性接触させたことを特徴とするプーリ用軸受。
IPC (3件):
F16C 33/78 ,  F16C 19/06 ,  F16J 15/18
FI (3件):
F16C33/78 Z ,  F16C19/06 ,  F16J15/18 C
Fターム (19件):
3J016AA02 ,  3J016BB02 ,  3J016CA02 ,  3J043AA16 ,  3J043CA01 ,  3J043CA05 ,  3J043CB13 ,  3J043CB20 ,  3J043DA02 ,  3J043DA06 ,  3J701AA02 ,  3J701AA32 ,  3J701AA42 ,  3J701AA52 ,  3J701AA62 ,  3J701BA73 ,  3J701EA49 ,  3J701FA60 ,  3J701GA01

前のページに戻る