特許
J-GLOBAL ID:201603017324290908

印刷インキ積層体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-036089
公開番号(公開出願番号):特開2016-155340
出願日: 2015年02月26日
公開日(公表日): 2016年09月01日
要約:
【課題】プラスチックフィルムに水性インキを印刷することにより、高品質な印刷画像および優れた各種塗膜物性を兼ね備えた印刷インキ積層体の提供。【解決手段】プラスチックフィルムに、アクリル樹脂(A)又はポリウレタン樹脂(B)と、有機顔料(D1)及び/又はカーボンブラック(D2)とを含有する印刷インキ(1)より形成されたインキ皮膜層と、ポリウレタン樹脂(B)又はアクリルウレタン樹脂(C)と、白色顔料(D3)と、を含有する印刷インキ(2)より形成されたインキ皮膜層と、アクリル樹脂(A)を含有する印刷インキ(3)より形成されたインキ皮膜層とを順に積層することにより得られる印刷インキ積層体であって、アクリル樹脂(A)の酸価が、40〜180mgKOH/gである印刷インキ積層体。【選択図】なし
請求項(抜粋):
プラスチックフィルムに、 アクリル樹脂(A)またはポリウレタン樹脂(B)と、有機顔料(D1)および/またはカーボンブラック(D2)とを含有する印刷インキ(1)より形成された第一のインキ皮膜層と、 ポリウレタン樹脂(B)またはアクリルウレタン樹脂(C)と、白色顔料(D3)を含有する印刷インキ(2)より形成された第二のインキ皮膜層と、 アクリル樹脂(A)を含有する印刷インキ(3)より形成された第三のインキ皮膜層とを順に積層してなる印刷インキ積層体であって、 アクリル樹脂(A)の酸価が、40〜180mgKOH/gであることを特徴とする印刷インキ積層体。
IPC (6件):
B32B 27/20 ,  C09D 11/102 ,  C09D 11/037 ,  C09D 11/106 ,  B32B 27/30 ,  B32B 27/40
FI (6件):
B32B27/20 A ,  C09D11/102 ,  C09D11/037 ,  C09D11/106 ,  B32B27/30 A ,  B32B27/40
Fターム (35件):
4F100AA37B ,  4F100AK01A ,  4F100AK25B ,  4F100AK25C ,  4F100AK25D ,  4F100AK42 ,  4F100AK51B ,  4F100AK51C ,  4F100CA13B ,  4F100CA13C ,  4F100GB15 ,  4F100HB31 ,  4F100HB31B ,  4F100HB31C ,  4F100HB31D ,  4F100HB35 ,  4F100JA07A ,  4F100JB07 ,  4F100JK09 ,  4F100JL11 ,  4J039AB12 ,  4J039AD09 ,  4J039AE04 ,  4J039BA04 ,  4J039BA13 ,  4J039BC07 ,  4J039BC44 ,  4J039BC60 ,  4J039BE01 ,  4J039BE16 ,  4J039BE22 ,  4J039CA03 ,  4J039EA18 ,  4J039EA42 ,  4J039FA02
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る