特許
J-GLOBAL ID:201603017446938372

ガスエンジン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 北村 修一郎 ,  三宅 一郎 ,  東 邦彦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-009261
公開番号(公開出願番号):特開2013-148019
特許番号:特許第5904802号
出願日: 2012年01月19日
公開日(公表日): 2013年08月01日
請求項(抜粋):
【請求項1】 混合気を圧縮して燃焼させる燃焼室と、 前記燃焼室に接続され燃焼用空気が導入される吸気路と、 前記燃焼室に接続され当該燃焼室から排ガスが排出される排気路と、 前記吸気路に接続され燃料ガスが導入されるガス路と、 前記吸気路に配置したブロアと前記排気路に配置したタービンとを連結してなるターボ式過給機と、 前記ガス路に配置された電動式又は機械式のガス圧縮機とを備え、 前記吸気路に導入された燃焼用空気を前記ターボ式過給機のブロアに通過させ、当該ターボ式過給機のブロアを通過した燃焼用空気に対して前記ガス圧縮機で圧縮された燃料ガスを噴射して前記吸気路に混合気を形成し、当該形成された混合気を前記燃焼室に導入して圧縮し燃焼させる燃料噴射ターボ過給運転を実行可能なガスエンジンであって、 前記吸気路に導入された燃焼用空気に対して前記ガス路に導入された燃料ガスを混合して前記吸気路に混合気を形成し、当該形成された混合気の少なくとも一部を前記ガス路に導入して前記ガス圧縮機で圧縮し、当該圧縮された混合気を前記燃焼室に導入して圧縮し燃焼させる予混合強制過給運転を前記燃料噴射ターボ過給運転に代えて実行可能に構成してあるガスエンジン。
IPC (6件):
F02D 19/02 ( 200 6.01) ,  F02M 21/02 ( 200 6.01) ,  F02D 23/00 ( 200 6.01) ,  F02B 33/00 ( 200 6.01) ,  F02B 37/04 ( 200 6.01) ,  F02B 37/00 ( 200 6.01)
FI (8件):
F02D 19/02 D ,  F02M 21/02 P ,  F02M 21/02 301 P ,  F02D 23/00 Z ,  F02B 33/00 E ,  F02B 37/04 B ,  F02B 37/04 C ,  F02B 37/00 303 Z
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る