特許
J-GLOBAL ID:201603017708471519

ソフトウェア仕様開発支援方法及びソフトウェア仕様開発支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 井上 学 ,  戸田 裕二 ,  岩崎 重美
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-181988
公開番号(公開出願番号):特開2014-041394
特許番号:特許第5970292号
出願日: 2012年08月21日
公開日(公表日): 2014年03月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ソフトウェア仕様の開発を支援するソフトウェア仕様開発支援装置であって、 複数の条件を有する条件部および複数の結果を有する結果部からなる複数の命題形式の仕様を入力部を介して受け付ける命題仕様受付部と、複数の命題形式の仕様を保持する第1の保持部と、前記第1の保持部の命題仕様に基づき前記複数の命題形式の仕様の各々が互いに矛盾あるいは重複しないかどうかを判定し、その結果を第2の保持部に保持する仕様検査部と、各行が前記複数の条件の1つまたは前記複数の結果の1つを示し、各列が前記複数の命題形式の仕様の各々を示す表形式で表した決定表を、前記判定の結果に基づいて作成する決定表作成部と、 を備え、 前記仕様検査部は、前記第1の保持部から取得した任意の検査対象の命題形式の仕様とその任意の比較対象の命題形式の仕様に対して、前記2つの命題形式の仕様が矛盾するかあるいは重複するかを判定し、矛盾あるいは重複するならば、前記検査対象の命題形式の仕様を、比較対象の命題形式の仕様と矛盾あるいは重複する命題形式の仕様と、比較対象の命題形式の仕様と矛盾あるいは重複しない命題形式の仕様とに分解して、前記第2の保持部に登録し、 前記決定表作成部は、前記第2の保持部から前記命題形式の仕様の何れか、あるいは両方を取得し、前記命題形式の仕様の各々について、当該命題形式の仕様の条件部と結果部を取り出して前記決定表の行を作成し、表示範囲を、当該命題形式の仕様に対応する列の当該行の欄に示す、 ことを特徴とするソフトウェア仕様開発支援装置。
IPC (1件):
G06F 9/44 ( 200 6.01)
FI (1件):
G06F 9/06 620 A
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る